過去ログ倉庫
493846☆ああ 2020/11/16 10:22 (Chrome)
スペイン流サッカーは絶対に継続してほしい
将来のアルビレックスの方向性をこれほど分かりやすく示したことはない
長い目線で見れば経営陣や監督はいずれ入れ替わるが、クラブカラーがハッキリすれば戦術のブレは少なくなり選手のスカウトにも大きな武器になる
今年のゴタゴタを悔やんでも仕方がない これから1年の過ごし方が10年先まで決めるだろう
だから・・・監督残留して〜
493845☆ああ 2020/11/16 10:20 (SM-N975C)
終わりますね…これは…まるで魅力のないクラブに成り下がるわ…
493844☆ああ■ 2020/11/16 10:17 (iPhone ios14.1)
是永も辞任という形ではあるが何か圧力みたいなのがあって志半ばで仕方なく辞めざるを得なかったみたいな事聞くしそういう事なんだろうな
どこかは知らんけど是永が気に食わないスポンサーとかがいるのかね
493843☆ああ■ 2020/11/16 10:17 (SO-01M)
今回の日報報道の問題点は、ふたつ
複数の関係者が情報漏えいしたという事実により、これまでの一部サポーター、大口スポンサーとの癒着運営が継続されると思われること
GM職を廃止することで、以前のような現場に投げっぱなしで孤立させてしまうこと
良いところは継続すると言いながら、中野さんの悪いところしか見えてこない
早くイメージ回復に務めないと大打撃になりかねないわ
493842☆ああ 2020/11/16 10:14 (iPhone ios14.2)
鈴木大輔とか浦和で干されてるし来ないかな〜
493841☆ムム 2020/11/16 10:13 (Pixel)
停滞するアルビに是永、玉乃両氏が吹き込んでくれた風。それにサポーターは大きな期待を寄せた。それが再現できる人事であってほしい。
493840☆あああ 2020/11/16 10:11 (iPhone ios14.1)
アルビと言えば、外国人FWや、MFが主力で活躍してきたのに、現在はゼロ。そりゃなかなか勝てないわな。外国人2人が抜け、新太が怪我で離脱では足りないし、厳し過ぎる。
493839☆あああ 2020/11/16 10:10 (iPhone ios14.1)
アルビと言えば、外国人FWや、MFが主力て活躍していたのに、現在はゼロ。そりゃなかなかかてないわな。外国人2人が抜け、新太が怪我で離脱では足りないし、厳し過ぎる。
493838☆あるび 2020/11/16 10:08 (iPhone ios14.1)
補強は日本人中心のブラジルルートで十分だと思うな。リカルドも日本人主体よアルベルトさえいればなんとでもなる
493837☆ナナ■ 2020/11/16 10:06 (Pixel)
連投失礼。
日報の記事の
複数のクラブ関係者て
他のクラブの関係者て言う意味は
ないかね?
移籍交渉を寺川中心で
やってて他のクラブが感づいたとか。
まぁ、どっちでもいいですけどね。
監督続投してもスペイン路線は
永くないのかな。
493836☆ああ 2020/11/16 10:05 (SOV34)
男性
ノザGM
493835☆ナナ■ 2020/11/16 09:56 (Pixel)
今年が一番輝いてたシーズンにならないことを
願います。
あの年はコロナとかあったけど
一番いいシーズンだったね
って語られそう。
493834☆ああ 2020/11/16 09:55 (iPhone ios14.1)
偏向した記事を書く新聞社なんて規模云々の問題関係なく三流。
493833☆アルビレお 2020/11/16 09:53 (SHV43)
男性
新潟日報は
地方では1番でかい新聞社です❗️三流とか失礼だな❗️
493832☆ああ 2020/11/16 09:53 (iPhone ios14.1)
てか、玉乃GMが退任することがクラブ関係者の話で明らかになった。って、内部の人間が日報にリークしたってことでしょ?
もう終わってんじゃん。自らリリースが出る前に情報流出させるとか。腐ってる内部の人間をまず辞めさせろよ。
玉乃辞めたら、有望な若手をレンタルするやり方も無くなるだろし、ヨーロッパ圏から引っ張ってくることも無い。
寺川が嫌いなわけじゃないけど、ベンチャーマインド持った玉乃と同じ仕事ができるとは思えないよ。
↩TOPに戻る