過去ログ倉庫
494242☆ああ 2020/11/17 10:05 (SM-N975C)
レオシルバとるなら、他のベテランは全切り位じゃないとなぁ…アルビが目指してるのは、若手を取り、試合にだして成長させるプラン、それも頓挫しかかってるけどね…結局編成はアルベルト監督が継続かどうかにかかってる。
494241☆あるび 2020/11/17 10:01 (iPhone ios14.1)
夏になれば福田も復帰するしなー補強ポイントとしてレオシルバ は良いと思う。将来性も考えたら町田の佐野、琉球の小泉あたり欲しいが
494240☆ああ 2020/11/17 10:01 (iPhone ios14.1)
矢野、2016はほとんどの試合に出てるぞ。
出番の少ない扱いは違うね。
494239☆いい 2020/11/17 09:59 (iPhone ios14.1)
レオが別格なのはわかる。
疲れの少ない前半戦はいいんだよ。
2018も初めはそこそこの順位にいたでしょ。
中盤戦以降が問題なんだ。
特にj2はリーグ戦の試合数が2割増しだから。
494238☆あるび 2020/11/17 09:58 (iPhone ios14.1)
小川、矢野とかとレオシルバを比べるのは違うと思うわ。鹿島でもバリバリスタメンなのに。出番ないベテランを拾うのとはわけが違う
494237☆ああ 2020/11/17 09:58 (iPhone ios13.6)
アルベルトが欲しい若手レンタルしてチーム作れば勝てそうだけどね。
494236☆ああ 2020/11/17 09:56 (iPhone ios13.6)
中盤が福田レオ島田(秋山) とかだとJ1レベル
494235☆あああ 2020/11/17 09:54 (iPhone ios14.1)
J1でスタメンはってる他のベテランとレオシルバ は全然違うぞ。福田に中盤依存してたじゃん福田がいないサッカーみてるとさ。結局ボランチがしっかりしてないと機能しないのがサッカーよ。 レオシルバが来るなら賛成だな俺は思い出補正ベテランとは違いすぎるろ鹿島の試合見てるが相変わらずの回収力だし
494234☆いい 2020/11/17 09:51 (iPhone ios14.1)
次は酒井高徳の引退興行か?金珍洙か?
30前後ならまだしも、35過ぎてから来てももう遅いよ!
494233☆ああ 2020/11/17 09:49 (iPhone ios14.1)
この流れ、完全に2017、2018と同じじゃないか。ベテランのビッグネームを何人も連れてきて。
結局体力的に若手についていけなくなり、全然ダメになるぞ。小川とかが無名の若手に好き放題されてる姿は、見ていて涙が出た。
494232☆ああ 2020/11/17 09:46 (iPhone ios14.1)
ベテラン集めは、正直怖い。特に依存度が高い選手は。ジュビロがいい例じゃない。
上手くいかないから俊輔を呼んで一時立て直すも、結局劣化して崩壊。そして懲りずに遠藤を呼んで。
494231☆あああ 2020/11/17 09:43 (iPhone ios14.1)
妄想にすぎないがアルベルトサッカーにレオシルバも来たら昇格だって目指せるな。福田も復帰したらボランチ無敵すぎる
494230☆ああ 2020/11/17 09:43 (iPhone ios14.1)
レアシルバが来る。
3年前、矢野と本間が戻ってきた時と同じ様に感じるのは気のせいかな。
嬉しいけど、稼働率は決して高くない大ベテラン…
494229☆ああ 2020/11/17 09:43 (iPhone ios13.6)
仮に、レオと佐藤寿人と川又に来てもらえばサポは黙るだろうって言いう考えだけは持たないでくれ。
補強もアルベルトに従ってやって欲しい。
494228☆ああ 2020/11/17 09:42 (SH-01M)
アルベルト継続
そして来年も中島がいてくれれば
↩TOPに戻る