過去ログ倉庫
497523☆ああ 2020/11/25 22:24 (SH-01L)
サイドが持ったときに中の選手が裏に抜けてほしいわ
いつもの悪いサイドからクロス上げるだけが多発しててほとんどチャンス作れなかった
愛媛はシャドーが裏に抜けてうちの守備が捕まえられなかったなのも失点の原因
返信超いいね順📈超勢い

497522☆ああ 2020/11/25 22:24 (iPhone ios14.1)
わー、中2日で長崎かあ、、、
返信超いいね順📈超勢い

497521☆ああ 2020/11/25 22:22 (iPhone ios14.2)
アルベルトのインタビュー批判してる人多いけど、頭の中お花畑か?

本気で毎試合取り組んでいる証だよ。

あと文化の違いもある。海外サッカー観ないのは全く構わないが、向こうじゃ皮肉混じりに判定を批判するのなんて、日常茶飯事です。

海外の熱狂的なファンやテレビ番組でも、1試合の1プレーの判定をめぐって、1週間議論が続くくらい。

それくらいで良いんだって。
返信超いいね順📈超勢い

497520☆ああ 2020/11/25 22:22 (iPhone ios14.2)
確かにキックミスが自分の手に当たるのはルール改正で、ファールじゃなくなりましたね。
よく見えなかったので何が起きたかはわかりませんでしたが、そうであればうちの選手がルールを理解してないだけかと。
返信超いいね順📈超勢い

497519☆ああ 2020/11/25 22:18 (iPhone ios14.2)
1点目から残念な失点でした。3点目はミスなので運が悪かったとしても2点目はセルフジャッジからでした。田上のが抗議でひっくり返ったように見えたからですかね。
プレスがはまらなかったとして、そのときはブロック下げてしっかり守備しなきゃいけなかったはず。
マイボールの時は、ボールを保持してビルドアップが出来なかった。
対策しっかりしましょう。オスカルさん頑張って〜
返信超いいね順📈超勢い

497518☆広島アルビ  2020/11/25 22:16 (iPhone ios12.4.8)
女性
お疲れ様でした。平日夜に参戦されたサポさん有難うございました。
あれよあれよという間に試合が終わってしまった感じですね。
確かに審判に振り回された感じがし、集中できないまま試合が進んだ印象で、また千葉戦の時のように前線からの守備がはまらず、運も無かった印象です。
アルベルト監督のサッカーはワクワクでき、続投の発表もとても嬉しかったですが、結果0-3。
愛媛さんとは相性も悪く、上手く対策され、やはり下位といえど侮れないチームで、うちとしてはことごとく上手くいかず完敗と言わざるを得ないと思います。
梅山さんの解説はわかり易かったです。
選手の皆さんには切り替えて、また明日から頑張って頂きたいです。
『頑張れ!どんな時もオレ達がついている』
返信超いいね順📈超勢い

497517☆オケ 2020/11/25 22:16 (J3173)
バンドは自分が蹴ったボールがあたったらハンドにならないというふうにルールかわらなかったっけ。あれそう見えたんだけど、どう?
返信超いいね順📈超勢い

497516☆ああ 2020/11/25 22:16 (iPhone ios14.2)
そろそろ、アルベルトのサッカー理解しような。

なんも分かって無いくせに、全然うまくいってないみたいな発言、恥ずかしいよ。

サポにも層があるから、十人十色の意見があるのは分かっています。

でも負けると全部内容もダメみたいな人は、少し梅山の解説や、何がやりたいのかを少しでも分かった方が面白いよ。

てか、そうじゃないと我慢できないよ。結果でしか評価できなかったら。
返信超いいね順📈超勢い

497515☆ああ 2020/11/25 22:14 (iPhone ios14.1)
審査→審判
返信超いいね順📈超勢い

497514☆ああ 2020/11/25 22:14 (SOV40)
副審が覆した理由もすぐ下で説明されてます
返信超いいね順📈超勢い

497513☆ああ 2020/11/25 22:13 (iPhone ios14.1)
誤審もあったし、誤審でないジャッジもあったけど、
はっきり言えるのは、今日の主審のせいで試合がボロボロになったって事。
あんなにオロオロしてるような審判では、
流石にアルビの選手もフラストレーションたまるよ?

完璧今日の試合は、副審も含めて審査に壊された!
返信超いいね順📈超勢い

497512☆田中  2020/11/25 22:13 (iPhone ios14.1)
オフサイドかそうじゃないかっていう所ではなく、なぜ1番見えてる副審のレフリングを覆したのか。ここ大事。誰もが目に見える所はここだと思うけど、他にも一貫性のないレフリングが続いたせいで選手たちは冷静さを失ってしまったのは事実。
普通に試合をできていたら勝てたとかの話ではなくて、少なくともレフリングの部分で自分達の試合が出来なくなったっていうのはあると思うよ。だからこの試合の内容だけを批判するのはお門違い。様々な要因が重なっての敗戦だからね。それはもちろん自分たちの弱さもあるけどさ。レフリングに関係なく勝ち切る強さは大事だけど限度があるからね〜。
返信超いいね順📈超勢い

497511☆ああ 2020/11/25 22:12 (Chrome)
カズキのスローイングに対して茂木の左手はキーパーチャージでしょ。
でも主審は見てないし、ラインズマンもたぶん見てなかったんで…。

有田長男もやっかいだったね。
返信超いいね順📈超勢い

497510☆ゆん  2020/11/25 22:12 (SHV40)
来期は育成型レンタルに、Fマリから借りよう!
ゴール前引きこもり、ロングカウンターのチームには、絶対にレンタルしないけども、アルビは、アルベルト監督になって、パスを繋ぐサッカーになったから貸し出しOKに成ったらしいし!

やっぱりJ1からのレンタルは安定していると思う!
寺川さん、しつこく頑張って!!
返信超いいね順📈超勢い

497509☆ああ 2020/11/25 22:10 (iPhone ios14.2)
今日の内容批判するなら、

・ジュビロ戦含め、3バックの相手に前プレスがハマらない。
・ワイドの選手がフリーになりがち。
・クロスのシーンで誰が行くか、ハッキリしない。

とか、じゃない?
内容批判してる人は、何が悪かったかまで書かないと説得力ないね。

前半から一貫して、後ろからの繋ぎは面白かったよ。立ち位置含めて。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る