過去ログ倉庫
497553☆ああ 2020/11/25 22:39 (SOV40)
別に結果しか見ないファンも大事ですよ

大丈夫、サポーターが理解今後できなくても継続していけばきっとJ1に昇格できるサッカーです
返信超いいね順📈超勢い

497552☆しおしょうゆ 2020/11/25 22:39 (SHV42)
褒められる点はいくつもあった。
それ以上に良くないところが目立つ。
連戦連戦連戦だからうまくリカバリー出来てなくてハマらないのは疲れが窺えるから、でしょうか…
返信超いいね順📈超勢い

497551☆ああ 2020/11/25 22:39 (iPhone ios14.2)
☆アルアル 2020/11/25 22:36 (iPhone ios14.2)
0-3で何褒める?


22:34とかでも言いました。

まあ試合中、絶対観てもなかったと思いますが。
返信超いいね順📈超勢い

497550☆オケ 2020/11/25 22:39 (J3173)
まぁ、今年は結果を出すための準備かと思えば仕方ない。

海外サッカーがどうだか見ないからわからないけどここは日本だからねぇ。正直あのインタビューは中身がないとしか思えない。言いたい本質が審判のジャッジだけなら、お粗末。少しだけでも矢印を自分の采配、チームのミスに向けたほうが良い。
返信超いいね順📈超勢い

497549☆ああ 2020/11/25 22:39 (iPhone ios14.2)
3バックにして島田をフランクフルトの長谷部みたいに使うのはありかもしれない。ちょっとボール持ち始めるとほぼ全員上がるから奪われた後ピンチすぎて目も当てられない。バルセロナは使い分けてたよな
返信超いいね順📈超勢い

497548☆ああ 2020/11/25 22:38 (iPhone ios14.0.1)
サポーターも色々学ばないとね。
返信超いいね順📈超勢い

497547☆ああ 2020/11/25 22:38 (iPhone ios14.1)
補強は必須でしょう。主力を残せても補強は絶対必要だよ
返信超いいね順📈超勢い

497546☆ああ 2020/11/25 22:38 (iPhone ios14.2)
自分の蹴った球が当たってもハンドじゃないルールの文言は、以下の通りです。

これらの反則を除き、次のようにボールが競技者の手や腕に触れた場合は、通常は反則ではない:
競技者自身の頭または体(足を含む)から直接触れる 。
返信超いいね順📈超勢い

497545☆ああ 2020/11/25 22:37 (SOV40)
今年はほらFWが2人…

この状況で本当に選手は頑張ってるよ
返信超いいね順📈超勢い

497544☆ああ 2020/11/25 22:37 (iPhone ios14.2)
22:35

だから、いつまで経っても結果でしか判断できないんですよ。

それじゃ、負けたら内容最悪とか言うわけですわ。

1年間アルベルトサッカーの何を観てきたんでしょうかね。ハイライトしか観てないなら、しょうがないです。
返信超いいね順📈超勢い

497543☆やや 2020/11/25 22:36 (SOV41)
今日試合中に太鼓?打楽器?っぽい音がNから聞こえた気がするんですが私だけでしょうか…?他の方で聞こえた方いますか?
返信超いいね順📈超勢い

497542☆ああ 2020/11/25 22:36 (iPhone ios14.2)
ベースは同じでもやっぱ補強して格ポジションレベル上げていかないと。選手間の競争もさせていく。ベンチですら河田と達也矢村じゃ差がありすぎる
返信超いいね順📈超勢い

497541☆アルアル 2020/11/25 22:36 (iPhone ios14.2)
0-3で何褒める?
返信超いいね順📈超勢い

497540☆アルアル 2020/11/25 22:35 (iPhone ios14.2)
アルベルト監督のサッカーをわかるのは選手だけ
オレらも知ってんだったら相手チームには丸裸だわw

返信超いいね順📈超勢い

497539☆あいう 2020/11/25 22:35 (S7-SH)
いつも前野にやられてる。悔しすぎる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る