過去ログ倉庫
498727☆ああ 2020/11/28 20:26 (iPhone ios14.2)
来年は開幕をどういうメンバーで迎えるか、可能な限り更新してもらいたいところ。キャンプからじっくりアルベルトサッカーを煮詰めてもらいたい
498726☆ああ 2020/11/28 20:23 (iPhone ios14.2)
主力がいた前回対戦は2-0から追いつく力があったけど主力を欠いた今回はその力がなかったてことだな
498725☆ああ 2020/11/28 20:03 (iPhone ios14.2)
個人的な意見だって的外れなら指摘されるでしょ。
個人的な意見なら何言っても良いわけじゃない
498724☆ああ 2020/11/28 20:02 (iPhone ios14.2)
そうそう。
今日まずかったのは決定機を逃した事だよ。
リードした展開と、追いかける展開じゃ相手の守備にかける比重が変わるんだから。終盤は明らかに守りに入ってたでしょ。あれをされる前に決めれなかったんだから仕方ない。上位に勝つには先制が全てだよ。
498723☆ああ 2020/11/28 20:02 (iPhone ios14.2)
個人的な意見にそこまで喧嘩腰にならんでも皆。色々な視点観点はあるわけだし。負けてイライラしてるのは分かるが。
498722☆がりぞー◆JBVnSN.wYI 2020/11/28 20:00 (CPH1983)
もすら子 2020/11/28 19:12 (iPhone ios14.1)
男性 30歳
正直個人的な意見なんだが、来年も監督続投で良かったの?
凄いつまらないサッカーしてると思う。
パス回すにしてもDFラインで回してるだけ。
点が入る気配が全く感じないんよな
↑
じゃあ誰か監督をすれば納得するんですか?
負けてしまったからそう思うんじゃないの?
今までの勝ち試合の後でも同じこと言えますか?
498721☆ああ 2020/11/28 20:00 (SH-01L)
チャンス作れてたけど決めきれなかったのが負けた原因
上位にいえることだけどチャンスをものにして試合を優位に進めて勝つんだよな
決定力あるから逆転もできるし
498720☆ああ 2020/11/28 19:59 (iPhone ios14.2)
誰かも言ってたけど、急造のボランチなんだから攻守のトランジションでバタつくのは仕方ない。福田も島田もいないんだからどうしろってのよ。
そこが本職なら今日はもう少しやれたと思うよ。
498719☆ああ 2020/11/28 19:57 (iPhone ios14.2)
>>凄いつまらないサッカーしてると思う。
パス回すにしてもDFラインで回してるだけ。
点が入る気配が全く感じないんよな
ならどこでボール回すの?相手がしっかりゾーンで守ってたら日本代表だって後ろで回すよ。
高い位置でボール奪ってたら新潟だってショートカウンターやってるよね?
まさかCBがボール回す事がアルベルトさんの戦術だとでも言いたいの?
パスサッカーとかカウンターサッカーとかそんな概念でサッカーやってない事をいい加減理解しないと、いつまでもチームが不毛な批判受け続ける。
498718☆あひる 2020/11/28 19:56 (iPhone ios14.2)
監督のコメントは選手のモチベーションを維持するためのものでしょう。海外ではよくある。
498717☆ああ 2020/11/28 19:55 (iPhone ios14.2)
↓なるほど、jリーグ1カッコいいからOKです。
是永さんよりカッコ良いな
498716☆ああ 2020/11/28 19:53 (iPhone ios14.2)
監督のコメントは深く考えちゃいけないぜ
テンション上げてくためのもんだからな
498715☆ああ 2020/11/28 19:49 (iPhone ios14.2)
アルベルトのTwitterのコメントの相手のチャンス2回というのはなにを数えた数だろう
498714☆あああ 2020/11/28 19:49 (iPhone ios14.2)
99人の壁に我らが亀田製菓さんでてますね。いつもお世話になってます!
498713☆ああ 2020/11/28 19:47 (Chrome)
モバアル見る限りテセはチームの課題を良く分かってる
頼りになるベテラン
↩TOPに戻る