過去ログ倉庫
501635☆ああ 2020/12/07 01:47 (iPhone ios14.2)
寺川・本間、独自のルートも確固たる戦略も無いんだったら、リストアップはアルベルトに任せてくれ。
千葉はさすがに、強化部のゴリ押しとしか考えられない。
アルベルトが熱望するわけないし。結局タマジュンいなきゃ、昔に逆戻りかよって言われても仕方ないくらい酷いやり方。
501634☆ああ 2020/12/07 01:38 (iPhone ios14.2)
タマジュン辞任に追い込んでおいて、結局戦略もルートも無く、昔のOB頼りとか絶対にやめてくれよ。
さすがにタマジュンだったら、わざわざ千葉という選択は無かったはず。
来年36歳で2年試合に出ていない。若手への指導役はマイケルがいる。
千葉は大好きな選手だったが、個人的にそこに金使うなら、遠藤・岡本を育ててくれ。
寺川・本間頼むぞ。サポもタマジュンが基準になってるから、昔のようなその場凌ぎの補強じゃ不満出るよ。
501633☆ああ 2020/12/07 01:27 (iPhone ios14.2)
寺川・本間体制になって高卒・大卒以外の補強1発目が、千葉かー。
さすがに、またOB固め?と疑念抱かれてもしょうがない。35歳でここ数年ベンチにも入れていない。
若手に経験を伝える役割とか言うが、マイケルがいるから問題ない。
マウロが残るかはわからんが、新井もできるし、35歳で試合勘鈍ってる選手使うより、岡本・遠藤の若手を育ててほしい。
さすがに数あるCBの候補から、わざわざアルベルトが千葉を欲しがってるとは思えない。
頼むから監督の意向に沿った選手を獲得してくれよ、強化部。
501632☆ああ 2020/12/07 01:26 (iPhone ios14.2)
アルビあるある
3バックの相手には超苦手な上に自分たちが3バックをやると全くと言っていいほど通用しない
501631☆あるあ 2020/12/07 01:22 (iPhone ios13.7)
今のチームで見たくない選手はいない。
今シーズンは本当に良い選手たちを集めてくれた。
来シーズンもそんなチームであると嬉しい。
501630☆ああ■ ■ 2020/12/07 01:14 (iPhone ios14.2)
千葉を監督が欲しがったと思えないんだよな。ここ2年ほとんど試合に絡めてないし。誰かが千葉をゴリ押しして取ろうとしてんだとしたら最悪だな。
501629☆あるあるび 2020/12/07 01:06 (iPhone ios14.2)
至恩は来年もいますよ。きっと。
501628☆ビッグスワン☆☆☆ 2020/12/07 01:02 (iPhone ios13.5)
監督、選手達、サポーターも昨日の試合はくやしかった。
修正点は分かっているはず。
このまま終わるクラブじゃない…残り試合、同じ失敗をしないようにレベルアップしてほしいね。
シルビーニョ、ゴメスキャプテン頼むぜ‼
501627☆ああ 2020/12/07 00:42 (iPhone ios14.2)
マイケルなんで休みなの。怪我かね?
アルビが枠内7本打てていて凄いと思いました。
501626☆ああ 2020/12/07 00:35 (iPhone ios14.2)
試合見ました。特に後半3失点目以降は応援に行った人が感情的になっても仕方ない内容でした。
まぁ、前がかりになってたというのもあると思います。良く3失点で終わったなと思います。
攻撃面については前半いくつかチャンスを作れていたので、それが入っていればという気はしました。決して悪くなかったと思います。
試合中にCB、SBが入れ替わらないといけないアルビはやはりもうギリギリでどうにか試合の体を保っている感じですね。残り2試合はフレッシュな状態で戦えると思うので是非頑張って欲しいです。
試合後にシオンが泣きそうになっていたのがかわいそうでした。本当にここ数試合頑張ってくれていると思います。来年もいてくれると嬉しいです。
501625☆ああ 2020/12/07 00:26 (iPhone ios13.3.1)
モバゼー入ってる人なら分かると思うけど、シルビは外国人ながら新潟を愛してくれてチームを鼓舞している。
在籍日本人含め、こういう選手を我々は大事にしなければならない。
501624☆下のあんにゃ 2020/12/07 00:24 (SOV42)
ラジオで赤い衝撃(山口百恵さん)が流れてたけど、
千葉ちゃんのチャントってそれから拝借したのかなというくらいメロディが似てた。
タイムリーな選曲ありがとう!
501623☆ああ 2020/12/07 00:17 (SH-01L)
外国人もそうだけど2部のチームに来てくれるだけでありがたいことだよ
501622☆ああ 2020/12/07 00:16 (iPhone ios14.2)
外国人選手の活躍度については金銭の違いよりもやってるサッカーの違いが大きいと思う
以前は日本人が汗かいて守ってブラジル人が自由に攻めると言う感じだった
でも今はより組織的になったから1人が飛び抜けて目立つ事は少なくなったけど、1人への依存度も減ったと思う
501621☆あいお 2020/12/07 00:05 (iPhone ios14.2)
選手として期待と言うより、選手兼コーチみたいな感じですね。
↩TOPに戻る