過去ログ倉庫
502299☆ああ 2020/12/12 17:35 (Chrome)
喫煙エリアは階段降りて地上にありますよ 明日は仕事で行けないので残念

あと、前節の大敗は来期に向けた試行錯誤によるものだそうですね
明日も色々試してみるのかもしれないし、結果は別として終了後の選手お迎えはぜひ大きな拍手と声援をお願いします!!
選手の残留は参戦サポの熱量にかかってます!
返信超いいね順📈超勢い

502298☆ああ 2020/12/12 17:22 (SCV43)
教えてください
明日久しぶりに参戦します。喫煙所はありますか?
返信超いいね順📈超勢い

502297☆ああ  2020/12/12 17:04 (SO-01M)
今年は参加できなかった天皇杯が来年はある
アルベルがどんな起用をするのか今から楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

502296☆ああ 2020/12/12 16:58 (iPhone ios14.2)
アルベルト監督のサッカーはもちろん楽しいが、それは別として、とにかくスタッフへの感謝の気持ちをちゃんとTwitterなどで表現する。
これは人として、リーダーとして、素晴らしい。
より応援したくなったな
返信超いいね順📈超勢い

502295☆ああ 2020/12/12 16:54 (iPhone ios14.2)
ほんとそれ。勝ちにこだわるか、戦い方にこだわるかという両極端な考えではない。

最も大切なのは、明確な戦い方を作り、その上で勝ちにもこだわっていく。というか、結果はいずれついてくるもの。
返信超いいね順📈超勢い

502294☆ああ 2020/12/12 16:52 (iPhone ios14.2)
やるサッカーはこだわってそこにあてはまるピース(選手)を獲得するのが理想でしょうな。 川崎が良い手本
返信超いいね順📈超勢い

502293☆ああ 2020/12/12 16:52 (iPhone ios14.2)
3バック、3バック言うが、フォーメーションなんね試合中の状況でどんどん変わるからね。

ビルドアップ時は3バック、守備時は5バックのように。

強いチームの監督こそ、フォーメーションはあくまでスタート時の配置に過ぎないという考え方。

アルベルトも一緒の考え。監督だけじゃなく、ピッチ上の選手たちが自分たちの判断で瞬時に的確なポジションを取れるかが大切。
返信超いいね順📈超勢い

502292☆ああ 2020/12/12 16:48 (iPhone ios14.2)
もちろん戦い方でしょ。それを積み重ねて、勝ちにもこだわる。

チームはとっくにその方針で進めてるかと。我慢しないといけないのはサポの方。
返信超いいね順📈超勢い

502291☆ああ 2020/12/12 16:38 (iPhone ios14.2)
遠藤くんがどれだけやれるか分からないが来季マイケルが残れば相方は遠藤くんになるかもね。関東1部の4位のキャプテンはなかなか凄い
返信超いいね順📈超勢い

502290☆ああ 2020/12/12 16:35 (iPhone ios14.2)
j1見てても3バックで強いチームはほとんどいないよ。強いチームはほとんど4バック。アルビがとかではない。3バックやるには3バックやる人材が必要。前回はマイケルいなくて急遽作った5バックにしたがまあ簡単ににうまくいくはずない。
返信超いいね順📈超勢い

502289☆あるある探検隊 2020/12/12 16:30 (iPhone ios14.2)
ウォーキングアプリログイン忘れずに!
返信超いいね順📈超勢い

502288☆ああ   2020/12/12 16:29 (iPhone ios14.2)
なんでアルビ昔からは3CB出来ないの?なんか呪われてんの?もっと練習すればアルビならやれるでしょ他チームが出来てアルビが出来ない訳ない
返信超いいね順📈超勢い

502287☆アルビレお 2020/12/12 16:26 (SHV43)
男性
明日は
ホーム最終戦ですあとアウェイしかないので群馬に圧勝して閉めて来れ〜ヨロシク来季は来季だか絶対勝ち点3楽しみだ‼️スリーバックで守備弱い⁉️みんなわかってます❗️補強ももちろん大事ですねー🎵とにかく明日の試合もっと大事なのだ‼️
返信超いいね順📈超勢い

502286☆タカヨシ 2020/12/12 16:24 (L-03K)
男性 48歳
サイドバックが上がった裏をボランチでカバー出来てれば問題ない。
福田が怪我をしたとはいえほとんどカバー出来てない。
実質ツーバック的なところに足の遅いセンターバック、マイケルはボールを持つと前に上がりたがり裏を狙われる。
主力が怪我をすることはいつでもありえる。
代わりの選手が能力が劣ることも当然考えられる。
編成の問題もあるが、予算の限界もある。
勝ちに拘るか、戦い方に拘るか。
難しいね。
返信超いいね順📈超勢い

502285☆ああ 2020/12/12 16:00 (iPhone ios14.2)
何回も言ったけど、サイドバックが上がった裏はボランチがカバーすべき。なんでも監督のせいにしすぎ。

あとサイドバック中央にするやり方は、相手によって変えてるよ。普通に幅取ることもあるし。変えない場合は、ウチのストロングだから続けてるだけ。

もちろんリスク覚悟で。ピンチとチャンスは表裏一体。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る