過去ログ倉庫
503390☆ああ 2020/12/13 21:17 (iPhone ios14.2)
是永さんがシンガポールCEOに戻るらしいから今の間シンガポールの引き継ぎしてからシンガポールから新潟に難波さんが来てもおかしくはないと思うよ。中野さんだってもう65歳だからゆっくり生活したいだろうし
503389☆あるあるび 2020/12/13 21:16 (iPhone ios14.2)
長崎のカイオみたいな選手絶対必要だろな。
J1の上位チームからのレンタルが良いよ
503388☆あるあるび 2020/12/13 21:14 (iPhone ios14.2)
多分、シンガポールからくるんじゃない?社長として。
シンガポールだって、引き継ぎがそれなりに時間が必要だろうし、
中野さんは、それまでの間のつもりなんじゃない?かと。
503387☆ああ 2020/12/13 21:14 (iPhone ios14.2)
ゴンサロはまだ覚醒の余地があると思うんだよ
503386☆新潟■ 2020/12/13 21:13 (iPhone ios14.2)
モバアル見ていたら
試合後のロッカールーム
ゆいいつ、ゴンザロが
チームメイトのもとに
一人一人に頭ポンポンしてる
ゴンザロ、、、すき
503385☆ああ 2020/12/13 21:13 (SO-02K)
他の方も言っていますが、やはり補強ポイントは、展開でき体の張れるボランチと、180オーバーのFWだと思います。
あと、アルベルトサッカーは、というか今のサッカーは、「選手がやらされてる」感ありありで、積極的なプレーが欠如してると思います。
もっと選手間で話し合い、自由な発想がプレーに表れることを願います。
もっとミドル狙ってもいいし、もっと追い抜くプレーもいいし、自ら考えたアイデアを連動させてもらいたい。今、選手は楽しいかな〜?
503384☆ああ 2020/12/13 21:10 (Chrome)
新太が怪我してからシオンがハードワークしてチーム引っ張るようなプレーしてくれてありがたいなあって思ってたけど
最近はヨシアキが同じようなプレーしてくれるようになっててすごくうれしい
503383☆ああ 2020/12/13 21:09 (iPhone ios14.2)
デサバトきたらすごく面白い。シーズン中弛みのマンネリ感出てきたところで福田が復活。最高の未来が見える。
503382☆あああ 2020/12/13 21:07 (iPhone ios14.2)
デサバトはリカルドのとこいくか、ロティーナが日本の監督になったらついて行くか、アルベルトのとこ来るかの可能性高いと個人的には思う。デサバトのために他のチームが通訳雇うとは考えにくい
503381☆新潟■ 2020/12/13 21:06 (iPhone ios14.2)
荻原はさ、負けるとほんとに誰よりも悔しそうだし泣いてる
こうゆう選手が本気で闘ってくれてるって見てて分かる
503380☆アルビ 2020/12/13 21:06 (iPhone ios14.2)
中島も最初っから終盤のプレーしてくれ。
フルで出る為に温存していたのかもしれないけどあそこで突き放せれば群馬の息の根を止めることは出来たかもしれなかった。
503379☆ああ■ 2020/12/13 21:06 (SO-01M)
20:52
間違っていたら教えて下さい
中野さんの時の営業利益は2億円の赤字
是永さんの時は、トントンまで持っていった
中野さんの時からスポンサー料が2億円減っているにも関わらずです
是永さんは、将来のアルビに必要な投資はどんどん支出していた印象だったのでとても納得感がありました
503378☆ああ 2020/12/13 21:05 (iPhone ios14.2)
今思えば50対50のボールを結構回収したり良いポジショニングで相手のチャンス潰してた福田って凄かったんだよな。 いなくなって気づくありがたさ。実家のお母さんみたいな存在
503377☆おお 2020/12/13 21:04 (J3173)
山口は行けないが大宮は行く人イイね
503376☆あああ 2020/12/13 21:01 (iPhone ios14.2)
レオシルバは鹿島との契約もう1年あるらしいしフリーで取れてセレッソの主力だったし外国人にしてはそれほど高くないからデサバトありですよね。 ロティーナが離れてセレッソから通訳さんも離れるからデサバトも離れるんじゃないかと言われてるのでうちは通訳さんいますし
↩TOPに戻る