過去ログ倉庫
503330☆hiro 2020/12/13 19:34 (iPhone ios14.2.1)
今日の負けは無いて、本当に寒かった。アルビサポ本当に優しいわ、しみじみ思った。来季は同じ事無いぞ!アルベルトさん。その自信を確信にして!
503329☆あああ 2020/12/13 19:32 (iPhone ios14.2)
それにしても、フミヤってツキがないなあ。今日のヘディングは普通なら完全にゴール。
今シーズンも惜しいシュート結構あったし。
復帰後の初ゴール、なんとか今シーズン達成して欲しい!
503328☆がた 2020/12/13 19:31 (Chrome)
男性 48歳
19:04
同意。後半に、全然違うチームになるほどの個性ある選手を送り込むとか
戦術をガラッと変えるとかしないと上位に行けないのではと心配。
あと、負けてるから3バックにする、は安易な発想な気がする。
やるなら90分通してできるぞ、くらいに熟成しないと。
503327☆あゆ 2020/12/13 19:30 (Safari)
今年度をもって、後援会の退会とシーパスを継続しないことに決め、事務局あてに返信いたしました。後援会は5年、シーパスは10年継続しました。来年度からは、ダゾーン中心に応援させていただきます。また、心を震わせて応援したくなるチームになって欲しい。自分の気持ちを整理するために投稿させていただきました。すみません。
503326☆ああ 2020/12/13 19:29 (iPhone ios14.2)
相手ゴール前で違いを見せた足技をするのは良いと思うが自陣ゴール前でするのはマイケル今後絶対やめてくれ。シンプルにパスをはたけば防げた失点。 アルベルトがとかではなく個がろくなことをしないでした失点。
503325☆アルビ 2020/12/13 19:27 (iPhone ios14.2)
J 1の中途半端な奴連れてくるより、J 2で活躍している選手連れて来た方が良さそう。
503324☆ああ 2020/12/13 19:24 (SO-05K)
男性 46歳
相手をなめてかかりすぎ。足元の技術は50歩100歩。
503323☆広島アルビ■ 2020/12/13 19:22 (iPhone ios12.4.9)
女性
お疲れ様でした。
現地参戦のサポさん、寒いなか有難うございました。
今日は入りからの、鄭大世選手→至恩くん→ゴメスへの素晴らしい連携でのgoalで幸先の良い試合運びでしたが、後半入りのミスからあっという間に逆転され、悪夢のようでしたね😨
アルベルト監督の続投と、それに続くであろう( 願望!) 選手の残留は嬉しいことですが、最近勝てなくなっていることの検証が必要ですね。
それでも、コロナ禍での過密日程に加え怪我人の続出やゴタゴタが続いたなか、よく頑張ってくれていると思います。
次はアウェイ山口戦。息子と今期初の応援に行こうと色々と調整中。息子の都合が悪くなったかもしれず? でも今日の試合を見て、1人でも行こうと思えてきました。
アルビ戦士に今年1年の感謝と『 アイシテル、ニイガタ』と伝えたい。
私も雪国の出身で慣れていますが、山口市は盆地で冷え、当日の予想は5°Cです。行かれる方は、準備して行かれて下さい。
503322☆あいお 2020/12/13 19:22 (iPhone ios14.2)
福田は12/5のモバアル広報日記で、手術、入院を経てリハビリ始めた姿が紹介されてましたよ。
503321☆ああ 2020/12/13 19:17 (iPhone ios14.2)
1失点目はマイケル完全にかっこつけようとしてミスったよな。 来期への課題にしてください。今季は消化試合でしかないし
503320☆ああ 2020/12/13 19:14 (SO-01L)
アルビの選手は個の技術が高いがゆえに相手チームとの違いを見せようと、シンプルにできるところで、やらなくていい事やって自滅するパターンが多い気がする。
503319☆ああ 2020/12/13 19:12 (iPhone ios14.2)
最近の外国人補強は質より量になりつつある。これは是永さんが社長の時もそう。 量より質にしてかないと厳しい
503318☆ああ 2020/12/13 19:09 (iPhone ios14.2)
リスペクトする=仲良しごっこ、ではないからね。批判するところはきちんと批判してかないと。
503317☆ああ 2020/12/13 19:08 (iPhone ios14.2)
大本には本来、群馬の飯野みたいに推進力高いプレーを期待してたんだけどな。 飯野アルビに戻ってこないか?
503316☆たか 2020/12/13 19:04 (SC-01M)
アルベルト自身も今シーズンの結果をふまえて少し変えていってほしい。失点数が多いチームはJ1に上がれないのは毎年のデーターで分かってる事だし、これだけの怪我人が出たのも選手の起用方法に少しは問題があった事も考えられるし。とにかく後半戦にこれだけ負けてるのだから研究されているという事だし、クオリティーを上げだら無双出来るとは到底思えない。
↩TOPに戻る