過去ログ倉庫
504552☆あんまん 2020/12/16 22:47 (SCV39)
「熱を感じない。」って今日の解説の人にも言われてたから、目標が無くなるとチームってモチベーションを保つのが難しいんだなと思ったよ。最下位脱出という目標が残っていた山口の方が最後までまとまってたんだと思う。
504551☆ああ 2020/12/16 22:45 (SH-01L)
どうしてサイドのサポートないんだろうな
ここ最近サイドが持っても裏にも抜ける選手いないし、サイドバックは追い越さないし、一人で縦にしかけるしかなくて相手にサイド封じられてるの何も思わないのかな
群馬戦の荻原や今日だと大本もそうだし彼らの良さが生きてないね
504550☆あさ 2020/12/16 22:44 (iPhone ios14.1)
男性
にしてもあまりにも締まり悪すぎるなぁ
504549☆ああ 2020/12/16 22:43 (iPhone ios14.2)
派手に負け続け、強化部の尻にさらに火がついて補強に力が入る イマココ
504548☆たがいににいがた 2020/12/16 22:39 (iPhone ios14.2)
全て出し尽くせよ…
色々いじり過ぎてて、破茶滅茶
504547☆たかし 2020/12/16 22:38 (iPhone ios14.2)
6歳
寝るね
遊び疲れたから
504546☆ああ■ 2020/12/16 22:38 (SO-01M)
選手間、現場、フロント、サポーター
コミュニケーション不足です
風通しを良くしたいなら言葉を多くした方がいい
表現するのは監督や選手であっても
クラブの色を作るのはフロントやサポーターです
ここを根本的に変革しないとチームも変われないとこの数年で理解しました。
変わるべきは現場ではなくその周辺です
504545☆ああ 2020/12/16 22:37 (iPhone ios14.2)
去年残留争いしてた福岡が昇格。来季はうちだなー
504544☆ああ 2020/12/16 22:35 (iPhone ios14.2)
そりゃ見るでしょ。
アルビ好きだだもん。
504543☆ああ 2020/12/16 22:34 (iPhone ios14.0.1)
こんな試合して、、
と思いつつ期待して大宮戦を見てしまう自分がいる
504542☆ああ■ ■ 2020/12/16 22:33 (iPhone ios14.2)
新潟サポは4年も待てなそうですね
504541☆ああ 2020/12/16 22:33 (iPhone ios14.2)
カムバック是永さん!
504540☆ああ 2020/12/16 22:32 (iPhone ios14.2)
その至恩も警戒されまくって思うようにプレーできない…
504539☆ああ■ 2020/12/16 22:32 (SO-01M)
アルベルは孤軍奮闘してるように見えます
以前のアルビは現場に任せっきりでフロントからの援助が手薄だったと話していましたよね
またその頃に戻ってしまったんじゃないでしょうか
現場だけに責任を押し付ける以前のアルビには戻りたくないです
504538☆やあ 2020/12/16 22:30 (iPhone ios13.6.1)
ポジショナルサッカー?だなんだと言ったところで結局至恩がボール持ったところしか期待出来ない現実。
厳しすぎ。
↩TOPに戻る