過去ログ倉庫
512407☆あああ 2021/01/03 23:53 (iPhone ios14.2)
海外リーグみたいに日本って移籍金が発生してるかシークレットなとこ多いよね。 新井は移籍金残したと記事に出てたなら残したのだろうが、サチローや新太が残したかは分からないな
512406☆&O 2021/01/03 23:48 (SH-M09)
男性
他チームの方は至恩とソーシャルディスタンスをキープしてください。
512405☆ああ 2021/01/03 23:47 (iPhone ios14.2)
移籍金は発生してないです。。。
512404☆ああ 2021/01/03 23:47 (iPhone ios14.2)
選手の全盛期って20代後半から30代前半くらいよね。ブルーノが今全盛期で結果出してくれるなら28でも全然良いな。来るかまだ分からんが
512403☆ああ 2021/01/03 23:46 (iPhone ios14.2.1)
jリーグで成功しているストライカーってデカくてフィジカル強い選手が多いイメージだけどブルーノはどんなんでしょ
512402☆ああ■ 2021/01/03 23:45 (iPhone ios14.2)
ブラジル人はいてもおそらく2〜3年だから若手じゃなくて全盛期の選手の方がいいね
若手で超有能だけど逃げられる場合もあるし
512401☆あいお 2021/01/03 23:45 (iPhone ios14.3)
移籍金の話。本当なら、みんな自分の中のイメージだけで決めつけてるってことですね。
512400☆ある 2021/01/03 23:44 (iPhone ios14.2)
大卒3年、高卒4年契約ならサチローは移籍金残してると思うが、実際何年契約してるのかは分からないよね。新井は記事で移籍金残したのを書かれてたから間違いなく残して恩返しはしたが
512399☆ある 2021/01/03 23:41 (iPhone ios14.2)
佐藤寿人も言ってたが移籍金を残さないでの移籍はクラブに何も残らないからね。 新太は移籍金残してると良いね。最後にできる恩返しだと思う
512398☆ああ 2021/01/03 23:40 (iPhone ios14.3)
サチは移籍金多分残してないよ
512397☆ああ■ 2021/01/03 23:38 (iPhone ios14.2)
青野権兵衛くるの?
512396☆あああ 2021/01/03 23:36 (iPhone ios14.2)
サチローと新井は地元出身じゃないけど、移籍金残してくれたから応援できる。
ユース出身で0円なら正直ガッカリ。0円じゃないと信じたい。
512395☆あるび 2021/01/03 23:33 (iPhone ios14.2)
昌平1年生の荒井くん将来うち来て欲しいな。上手いよね
512394☆ああ 2021/01/03 23:24 (iPhone ios14.2)
ブルーノが来るかは分からないが多分安いんだろうな。J1時代のホニですら年俸1500万だったから。アルビは安くてうまい選手を見つけるのうまいから。 前回J2優勝した時もやはり良いブラジル人いたもんな
512393☆花京院 典明 2021/01/03 23:21 (iPhone ios14.2)
男性
僕も、フットボールニャースのツイート見ました。
所詮既出の情報を切り貼りして、さも自分が情報発信しているように振る舞い、自己顕示欲を満たしている残念な人の様ですね。
読んだ感想としては『そりゃ至恩だもの、接触くらいするでしょうよ…』でした。
結果どう転んでも、あぁいったものをソースとして信じてしまうのは悲しい事です。
↩TOPに戻る