過去ログ倉庫
520087☆ああ■ 2021/01/12 13:31 (iPhone ios14.3)
社長始め今のフロントSNS使ってなにか発信するタイプじゃなさそうだしなぁ
勲や寺さんも
てなると残るはノザくらいか?
520086☆ああ 2021/01/12 13:31 (iPhone ios14.3)
応援したくなるチーム作りとは具体的にどういうチームですか?
520085☆ああ 2021/01/12 13:30 (iPhone ios14.3)
まあ賛否はあるだろうが、是永玉乃体制は金のないクラブが一工夫して強くなって行こうっていう意思は感じられた。今はどうかな。選手1人1人見たらいい補強してるけどコンセプトは伝わってないかな。
520084☆as 2021/01/12 13:30 (iPhone ios14.3)
応援したくなるようなチーム作りをしてくれ
いつまでも多くのサポーターがいると思うなよ
520083☆ああ 2021/01/12 13:29 (SOV43)
そもそも玉乃さんでも昨シーズンの開始時点では連帯貢献金の取れるレンタルは小島だけだから今年と変わらんよ。
若手レンタルはシーズン中である程度J1チームの選手の序列が出来てからの作戦だよ。
520082☆ああ■ 2021/01/12 13:29 (SO-01M)
優勝したらじゃない?
強化部は、サポの本気度が見られなかったので、実弾不足のままなんとかやりくりしてる最中だと思います
520081☆as 2021/01/12 13:29 (iPhone ios14.3)
主力の残留
単なる補充ではなく、戦力アップのための積極補強
単純に去年より強くなっている感じしますか?
520080☆ああ■ 2021/01/12 13:28 (iPhone ios14.2)
社長が30分おきぐらいにTwitter更新してくれれば
520079☆ああ 2021/01/12 13:27 (SO-41A)
予算も成績もJ2中位なんだから簡単に昇格なんか出来ません
520078☆ああ 2021/01/12 13:26 (iPhone ios14.3)
どうしたら本気度が伝わりますか?
520077☆あい 2021/01/12 13:26 (Chrome)
10と11の補強次第だからそこ早く発表して安心させてほしい
520076☆as 2021/01/12 13:25 (iPhone ios14.3)
フロントの本気度伝わっていない方🙋♂
520075☆ああ 2021/01/12 13:25 (iPhone ios14.3)
育成型クラブという方向自体はほとんどの人は否定してないと思うよ
ただ育成型レンタルでの獲得にはメリットとデメリットがあるからね
完全でとれるならそれが1番で足りないところをレンタルでうめるくらいがちょうど良い
戦力としては厳しそうな選手を借りたってしょうがないわけだしレンタル元からすれば出場機会が得られなければ出した意味がないしレンタルもそんな簡単じゃないよ
520074☆ああ■ 2021/01/12 13:25 (iPhone ios14.3)
☆オスカル頑張れ 2021/01/12 13:18 (iPhone ios14.3)
その玉乃淳の育成型なんちゃら興味あるんですけどどこに書いてますか??
超いいね2
スポナビのアプリ限定コラムです。
面白いので是非。※無料です
520073☆ああ 2021/01/12 13:24 (iPhone ios14.3)
システム変更も考えなきゃならんくらい薄いなSHは。まじで4-3-3あるぞこれ
鈴木
谷口 高木
高 藤原
島田
星 巧
マイ 岡本
小島
↩TOPに戻る