過去ログ倉庫
519997☆tt 2021/01/12 12:43 (iPhone ios14.3)
是永さんは確かに間違ったことをした。
しかしクラブとサポーターを繋げてまとめてくれる素晴らしい社長だった。
強化部含め一緒に戦ってくれている感じがした。
是永さんがいなくなってこんなにもクラブが後退したと感じるなんて残念でならない。
519996☆ああ 2021/01/12 12:42 (iPhone ios14.3)
鈴木の加入は、完全に新井とのトレードに近いし。
中島を返却した見返りをウチは貰ってないんだよな。
なんでレンタルの流れ途絶えさせてんの?これだから、玉乃と比較されるんだよ。
519995☆ああ■ ■ 2021/01/12 12:41 (SCV46-u)
巧帰ってきたからサイドバック多いし田上は真ん中で使うのかね
個人的にはマイケルと組むのは田上がいいと思う
519994☆ああ■ 2021/01/12 12:41 (iPhone ios14.3)
確かに言われてみればただ中島を育成しただけで草
519993☆ああ■ 2021/01/12 12:41 (iPhone ios14.3)
選手と監督、強化部などのフロント陣の関係なんて我々には分からないのだから、内部がよく見える人がベストな布陣、やり方を考えなきゃいけない。それが社長なんだが・・・今ひとつネガティブなイメージなんだよなあ。
519992☆ぞい 2021/01/12 12:40 (iPhone ios14.3)
セレッソから若手レンタルしなくて、繋がりが切れちゃったら本当に大損だよな
519991☆ああ 2021/01/12 12:39 (iPhone ios14.3)
玉乃に戻ってきて欲しいって言ってるんじゃなくて、玉乃のやり方を踏襲してくれって言ってんの。
ちゃんと文章読んでくれ
519990☆ああ 2021/01/12 12:38 (iPhone ios14.3)
これでヘッドコーチが昔のアルビ関係者だったら、このクラブ終わりです。
ヘッドコーチは監督の側近なんだから、日頃からコミュニケーションが取れて、尚且つビジョンに共感する、一番の理解者じゃないとダメだよ。
それに該当するのは、アルベルトが推薦する外国人(スペイン人)じゃないと。監督の味方であり何があっても支えてくれる人じゃないと、結果が出なかったら、監督すぐ切られるからね。
519989☆tt 2021/01/12 12:35 (iPhone ios14.3)
是永さん玉乃さんに不信感抱く人もいる。
俺はそれ以上に今のフロント、強化部に不信感がある。
アルビを強くしてくれるのはどっちか考えればわかる。
519988☆至恩 2021/01/12 12:35 (iPhone ios14.3)
是永は戻ってくるかもしれんが玉乃は200%戻ってこないだろ。あれだけのことして責任をアルベルトに押し付け(日報のインタビュー)一部の選手にも嫌われそれでも戻ってきたら尊敬するわ
519987☆ああ 2021/01/12 12:33 (iPhone ios14.3)
至恩はまあクラブが移籍金たんまり貰うか残すかしてほしいが、ヘッドコーチ気になる
519986☆ああ 2021/01/12 12:33 (iPhone ios14.3)
普通に考えて中島返却するなら、セレッソから違う若手選手レンタルして来いよな。
育てて、ハイどうぞ。とか、ウチに何のメリットも無いじゃん。玉乃は、育てて返却した上で、信頼をもとに新たな若手をレンタルする流れを作りたかったんだろ?
せっかく導入部分をつくってくれたのに、今の強化部はなんで台無しにしてんの。
519985☆ああ 2021/01/12 12:31 (iPhone ios14.3)
ここで議論されてることってそれなりにチームにとって有意義なものになると思うんよね。
けどサポカンで質問される内容ってほんとぶっとんで論外なものばっか。
519984☆ああ 2021/01/12 12:31 (iPhone ios14.2)
難波さん社長やってくれ
519983☆ああ■ 2021/01/12 12:31 (iPhone ios14.2)
選手の取説っていう言い方が許せないみたいな人もいたけどあれもネットのスラング用語みたいなもんだからあまり深く考えなくていいと思う。
リアルでトリセツくれとか言ってたら引かれると思うけど。
↩TOPに戻る