過去ログ倉庫
521953☆ああ 2021/01/14 11:51 (HW-02L)
批判が多かった、て証拠は?
521952☆ああ 2021/01/14 11:50 (iPhone ios14.3)
色々な意見があるのは当然だけど
アルベルトは何百倍も先を見てやっている。
うちのサポーターは我慢が足りない。
なんか残念な人だなと思いました
521951☆ああ 2021/01/14 11:49 (iPhone ios14.3)
絶対無理だが仮にアルベルトが長期的にアルビにいてくれるとしても、ウチのサポーターは徳島みたいに4年も我慢できないよな。
徳島も毎年主力抜けたり、2年目には順位も下がったにも関わらずスタイルを地道に積み上げていった。
対してウチは、監督1年目から批判の声多かったからな。
521950☆たか 2021/01/14 11:45 (SC-02J)
19歳
一年前の徳島だって昇格確信できるチームではなかったのだから何が起こるかわからないですよ
521949☆ああ■ 2021/01/14 11:45 (iPhone ios14.3)
「育成のプロだから素人にはわからん!」の一言で片付けて何も言わないのは、ズルズルいく可能性もあるし危険だね。長期的には当然結果が求められる訳で、クラブもどこで見切りをつけるのか、ストップをかけるのかの線を引くのは大事。
521948☆あああ 2021/01/14 11:45 (iPhone ios14.3)
11:34に同感
だからこそ、シオンは残したいし、実績などがある計算出来るサイドハーフを獲得して層を厚くしたい。
ボランチ、DFの層が厚くなっただけに。
521947☆ああ 2021/01/14 11:44 (iPhone ios14.3)
娘に
誤字です。。
↓
521946☆ああ■ 2021/01/14 11:44 (Firefox)
批判をするな ×
ミスに対しての批判 〇
的外れな批判に対しての意見 〇
的外れな批判に意見されて逆切れ ×
それぞれに知識量や判断力が異なるので色んな種類の批判に寛容になろう
そして、自分の批判を反対されてもその意見を謙虚に受け止めよう
ただ、誹謗中傷は ×××
521945☆たか 2021/01/14 11:43 (SC-02J)
19歳
仮に上がれても土台の成長してなければ今のj1で勝つことはまずできないですよ
j2のレベルも上がっていながら、それ以上にj1のレベルも上がっていますから
521944☆まき 2021/01/14 11:43 (SHV43)
いつだったかの放送か忘れたけれど
テレビの成人の日のインタビューを受け
至恩くん
「今年は思い出に残る年にしたい!!」
新潟で思い出つくってほしいな。。。
521943☆ああ 2021/01/14 11:42 (iPhone ios14.3)
ミスして次の試合出さないのは簡単だし、監督的にも責められないで済むが、アルベルトはその先を考えて敢えてトライし続けることで成長させていくよね。
それが、バルサで久保やファテイなどを育成したプロの証。
ウチの娘にサポーターみたいに、ミスしたら即交代・新たな戦術も上手くいかなかったら即挫折してたらチームなんて成熟していかないよ。
521942☆ああ 2021/01/14 11:39 (iPhone ios14.3)
アルベルトが育成のプロと言ってるだけ。J1に行かなくちゃいけないのは当たり前。
お金が無い中でその目標を達成する為、若手を育成しながら勝っていくことは必須。
アルベルトは、選手の育成も戦術などのチームづくりも、我々の何百倍も先を見ているからね。
アルビのサポーターは、新たな戦術やフォーメーションを浸透させている段階で、無理だから諦めろ、とか言う人が多すぎる。
521941☆aaa 2021/01/14 11:35 (iPhone ios14.3)
ミスへの批判はあって当然でしょ
521940☆ああ 2021/01/14 11:34 (iPhone ios14.3)
谷口・鈴木・高・藤原と、実績は申し分ない選手たち獲得できてるんだよな。
2列目(両SH)とFWさえ獲得できれば十分昇格狙えるんだが。
だからこそ、勿体ないんだよな。
521939☆ああ 2021/01/14 11:33 (iPhone ios13.6)
至恩の件マジで揉めてそうな気もしなくもない。
↩TOPに戻る