過去ログ倉庫
531900☆ああ 2021/02/03 17:01 (iPhone ios13.3.1)
映像も見ないで批判してるやつは荒らし目的だから無視しなよ
531899☆ああ 2021/02/03 17:00 (iPhone ios14.3)
アルビばん
ひとつのことで
すぐあれる
531898☆ああ 2021/02/03 17:00 (iPhone ios14.3)
アルベルトのツイートから分かる様に1本目と2本目は違うメンバー。 キャンプ入ってから休みないし、モバアル入ってる人なら分かると思うが強度高い練習してるから疲れは溜まってるはずよ
531897☆ああ 2021/02/03 16:59 (iPhone ios14.3)
今の時代根性論じゃ通用しねーよ
531896☆ああ 2021/02/03 16:57 (iPhone ios14.3)
厳しくしないと勝てないとか戦時中の教師かよ
531895☆ああ 2021/02/03 16:56 (iPhone ios14.4)
男性
高知来て休みなしでやってるから疲れてるはず
予定表見ると休みなしなんだけど大丈夫かな
531894☆がた 2021/02/03 16:48 (Chrome)
男性 48歳
0−0 かぁ、1−1 くらいが良かったな。守備も攻撃も課題が見つかるだろうから。
開幕で良いスタートダッシュができるんなら、今は負けても良い。
531893☆ああ 2021/02/03 16:48 (iPhone ios14.4)
☆ああ 2021/02/03 16:26 (iPhone ios14.3)
みんなかばって仕方ないとか練習試合だからとかまだ大丈夫とか言うけどもう今月から開幕だぞ?1、2週間遅かった出遅れた昇格できませんでしたじゃ遅いんだよ。
毎年だから上がれないんだよファンが甘すぎる葉っぱかけることも大事だと思う。
超いいね6
ファンが葉っぱかけてたら勝ててたとは思えないです。
531892☆あああ 2021/02/03 16:47 (iPhone ios14.3)
TMにも監督やチームによって考え方違うからね。 もちろん引き分けより勝ちがベストだが、チームとしての約束事の確認やメンバーもいじりながらやったかもだし。 案外引き分けでもあくまで練習としてうまくいってるかもだし
531891☆ああ 2021/02/03 16:46 (iPhone ios14.4)
☆あああ 2021/02/03 16:37 (SH-01K)
去年秋田に3−0に勝ったのになぁ...
去年より弱いってことかー?
超いいね2
こういうのええて…
531890☆00 2021/02/03 16:46 (iPhone ios14.3)
ファンが甘すぎるとか言ってるけどファンが厳しかったら試合結果変わってたの?なにが変わるの?あたまわるすぎ
531889☆ああ 2021/02/03 16:41 (iPhone ios13.6)
妄想で批判してる人たちは宇宙人ですか?
想像力凄いわ〜
531888☆ああ 2021/02/03 16:39 (iPhone ios14.2)
昨シーズンの象徴のような試合が2-2て引き分けたホーム長崎戦
1失点目
1番身体能力の高いイバルボにマイケルじゃなくて攻撃プレイヤーのファビオを付けてオウンゴール
2失点目
決して身長の高くない相手選手にこれもまた誰がマークにつくのかゴタついた所にヘディングを決められる
1点目
相手キーパーが弾いたボールに天性のゴール嗅覚とストライカーとしての矜持を持ったテセのゴールで1点
2点目
ラストプレー
このボールが奪われたら負けという場面
小島がカウンター目的のロングボールを蹴らずにしっかり新太にボールを繋いでサイドを上がるロメロにパス
ロメロもすぐにクロスをあげるのではなく一旦中を見てマークの付いていたファビオよりもフリーだった至恩へパスして至恩のシュートが決まる
このように攻撃面では点を取るべくして取り、守備面ではうやむやの状態が多かった
531887☆あああ 2021/02/03 16:37 (SH-01K)
去年秋田に3−0に勝ったのになぁ...
去年より弱いってことかー?
531886☆ああ 2021/02/03 16:34 (SO-01M)
今治戦の内容を知らないので
高知戦の映像から判断すると、パスコースを作る動きが少ない。去年と同じ
言い換えるなら、今年のキャンプ序盤で去年のシーズン中の出来には来てる
これが、ポジれることかネガることなのかはこれからの出来次第だね
↩TOPに戻る