過去ログ倉庫
552045☆hiro 2021/04/05 20:13 (iPhone ios14.4.2)
故郷を離れると改めて故郷の良さが分かるよね。新潟、日本は良いところ。
552044☆ああ 2021/04/05 20:04 (iPhone ios14.4.2)
今年から上京してニュースを観ててもアルビの事はやってないし、ホームシックで毎日夜泣いています。上京する前は新潟に魅力を感じませんでしたが、
上京して初めて新潟の方が好きに慣れました。
成長して新潟に帰ってきます!コロナが収まったらスワンも行きたい!
自分語りすいませんでした🙇♂
552043☆ああ■ 2021/04/05 20:03 (iPhone ios14.4.1)
それ考えたら去年マウロが出れていたのは謎
552042☆ああ 2021/04/05 20:02 (iPhone ios14.4.2)
同じプロなんだから比べて何が酷なの?
競争があってスタメンになれるか決めるんだから比較されて当たり前。
552041☆ああ 2021/04/05 20:02 (iPhone ios14.4.1)
去年頑なに田上をセンターバックで起用しなかったのを見ても要求レベルが高いのはわかる
でも遠藤と岡本ならやれると信じてるよ
552040☆ああ 2021/04/05 19:56 (iPhone ios14.4)
CBの役割やアルベルトの要求がレベル高いんだと思う
足技、スペース消し、正確なフィード、セットプレイ時のマンマークと受け渡し、オフサイドトラップ、裏抜け潰し、、、
総合力で選手力量を測って選手起用
マルチタスクをこなさいといけないから身体的能力+経験が必要
その点、富安とか異常
552039☆ああ 2021/04/05 19:47 (iPhone ios14.4.2)
今までの新潟なら間違いなく同点に追いつけなかった。
今年は違う。そう信じて応援したい
552038☆ああ 2021/04/05 19:46 (iPhone ios14.4.2)
千葉ちゃんセレッソじゃないぞ
552037☆ああ■ ■ 2021/04/05 19:44 (SC-03L)
マイケル、千葉と早川を比べるのはちょっと酷だよな
マイケルは川崎、千葉はセレッソ大阪
どっちも足下が上手く繋ぐチームで競ってきた選手だからな
この二人が上手いのは仕方ない
552036☆ああ 2021/04/05 19:44 (iPhone ios14.4.2)
個人的な感想だけどいつも出てる11人と星以外のベンチメンバーでは差があると思った。
もちろん連携の面も大きいだろうけど。
552035☆ああ 2021/04/05 19:43 (iPhone ios14.4.2)
☆ああああ 2021/04/05 19:14 (F-04K)
岡本英也来て下さい!
みんなってかこの人だけでしょ。JFLからj1目指してるチームが選手取らないわな
552034☆ああ 2021/04/05 19:39 (iPhone ios14.4.2)
終わってしまった試合のことを悔やんでも仕方ない。
次の試合に向けて切り替えないと。
552033☆いのちゃん 2021/04/05 19:37 (iPhone ios14.4.2)
早川くん、みなさん言う通りサッカーIQすごく高いと思うし、育成年代は前線の選手、今でもボランチでプレーできるくらい足元の技術しっかりしてると思うんだけど、マイケルと千葉に比べると少し物足りなく感じてしまう。
決して早川くんが悪いというわけではなくて、「センターバックにおけるビルドアップの能力」って特殊なんだなーとすごく感じます。
これってやっぱり経験によるものが大きいのかなと思ってて、多くの試合をセンターバックでこなす中で、「相手がこう来たから、こう運ぶと、ここが空く」みたいなのが感覚的に分かってるんだろうなと思います。
是非、マイケルと千葉はそのノウハウを若手に伝えてほしい!ポテンシャルのある選手沢山なので!!
552032☆ああ 2021/04/05 19:31 (iPhone ios14.4.2)
あまり触れられてないけど、双子対決の解説に佐藤双子兄弟の勇人が解説してたのはたまたまなのかな?
わざとその試合にチョイスしたんだとしたらDAZNもなかなか粋な演出をするな。
552031☆ああ 2021/04/05 19:30 (iPhone ios14.4.2)
みんな思い出枠大好きすぎるだろ
アルビにいた選手しか知らないのか?
↩TOPに戻る