過去ログ倉庫
560574☆ああ 2021/04/22 23:51 (iPhone ios12.5.2)
トップ下の選手じゃないのは明らかって、いつ明らかになったんだよ
560573☆ああ 2021/04/22 23:50 (iPhone ios14.4.1)
北九州戦は攻め方が多彩で凄くワクワクしたのを覚えている。
対戦相手がしっかり対策してきているのも
あるかもしれないけど、最近攻めに
迫力がない気がする…。
560572☆ああ 2021/04/22 23:42 (iPhone ios14.4.2)
三戸は栃木戦みたいに点が欲しい展開なら良いですね
リードしてる展開だと守備面の不安から使いにくいですけど
560571☆ああ 2021/04/22 23:28 (iPhone ios14.4.2)
星はスタメンで三戸ちゃんはもう10分早く見たいな
2人ともいいプレーしてるし使わないのはもったいない
560570☆ああ 2021/04/22 23:27 (iPhone ios14.4.2)
守備的ボランチからSBにコンバートはかなり多い例だけど、SBとトップ下は全くの別物。
今の藤原は右SB一択。攻守の核だからね。誰かも言ってたけど、西大伍のようなクレバーさを感じさせる。
あそこ変えたらかなり崩れると思うよ。
560569☆栄38 2021/04/22 23:23 (SH-01L)
右サイドバック藤原しかいない。巧がいたら別だけど前線に上げるなら両サイドバック、両ウイング出きる星、そんなのは非常事態のとき。
560568☆ああ 2021/04/22 23:23 (iPhone ios14.4.2)
他チームでちょっとでも活躍した選手をすぐ欲しいとか言うのやめてほしい。
ゲームじゃないんだし、今のアルビの緻密な戦術にフィットする選手なんてかなり限られてるよ。
それより今試合に出れてないけど必死に練習でアピールし続けてる選手たちを応援するべきなんじゃないかな。
560567☆ああ 2021/04/22 23:21 (iPhone ios14.4.2)
高木の適性を活かせるクラブならJ1でも可だろ
周りの選手をよく見て味方を使いつつ、穴をつくスタイル
トップ下
川崎、浦和、徳島あたり
560566☆ああ 2021/04/22 23:21 (iPhone ios14.0.1)
トップ下藤原はありえないけど
秋山は割とありだと思うけどな
まあ最近の秋山のプレーを見ていなすぎてここは未知数かな
560565☆ああ 2021/04/22 23:19 (iPhone ios14.4.2)
藤原トップ下とか笑わせないでくれ。藤原は大好きだけど、トップ下のプレーヤーではないことくらい明らか。SBやボランチで後方からの的確なビルドアップで輝く選手でしょ。
高木の代わりのトップ下なら、至恩か三戸がベストでしょ。トップ下は、アシストはもちろんフィニッシュにも顔を出さなければいけないし、得点に直結するプレーが求められる。
560564☆ああ 2021/04/22 23:16 (iPhone ios14.4.2)
大中さんのNFPの記事やモバアルの島田の記事読んだら安心した。
島田は、矢村や谷口といった試合に絡めなくて苦しい時期を過ごしながら腐らずに練習を続けてきた選手を気にかけ積極的にアドバイスしてるそう。
鈴木やロメロと同じ特徴・強みを求めるのではなく、谷口や矢村特有の強みをチーム全体で融合させていきたいと。
まじで素晴らしいチームだよ。すぐ〇〇いらない、補強・補強しか言わないここの人たちより、現場の選手たちは100倍今に向き合ってるし一致団結してる。
560563☆ああ 2021/04/22 23:15 (iPhone ios14.4.2)
現状の編成でトップ下をしっかり任せられるのは高木以外にはいません
島田も藤原もトップ下でいきるタイプではないです
秋山もやはりボランチでしょう
タイプとしては三戸がアリですがまだまだ成長が必要です
仮に高木が起用できない時は無理に代替選手を入れるよりは4-4-2か4-1-4-1に変えた方がいいと思います
その方が選手の特性を生かす事ができると思います
560562☆ああ■ 2021/04/22 23:14 (iPhone ios14.4)
高木は今キレキレでもJ1だと厳しいと思う
560561☆ああ 2021/04/22 23:12 (iPhone ios14.4.2)
中2日だから今まであまり出ていない選手を使ってほしいけど、アルベルト監督はスタメンやベンチをあまり変えずに戦ってるから次節もそうなると怪我が怖い、、
560560☆ああ 2021/04/22 23:12 (iPhone ios14.4.2)
ただ、今のアルビ からしたら、キレッキレの高木を外す考えはないね!
↩TOPに戻る