過去ログ倉庫
579150☆ああ 2021/05/25 10:05 (iPhone ios14.4.2)
皆さんウォーキングアプリの登録お願いします!普通に楽しめますよ!
現在アルビレックス新潟1位!
テゲバジャーロ宮崎が2位!
返信超いいね順📈超勢い

579149☆ああ 2021/05/25 09:58 (iPhone ios14.5.1)
その拍手がいらんて!
返信超いいね順📈超勢い

579148☆アルビ坂 2021/05/25 09:33 (iPhone ios14.4)
京都戦終わった後のサポーターの拍手は選手に絶対届いてると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

579147☆下のあんにゃ 2021/05/25 09:25 (SOV42)
BSNラジオ
「負けた時こそ、それ行けやれ行けが必要」

碓井教授の金言
返信超いいね順📈超勢い

579146☆あるある探検隊 2021/05/25 09:22 (iPhone ios14.4.2)
心理学専攻してましたが、人間って追われる立場と追いかける立場って全然心理的に違うそうです。 選手もあくまで人間なので焦りもあったでしょう。 追いかける側は実力を発揮しやすいと言われてます。 負けた時こそサポーターの力が試されます。是永さんも連勝してる時からずーーっと言ってますよね?苦しい時こそいかに支えるか。 
返信超いいね順📈超勢い

579145☆あああ 2021/05/25 09:12 (iPhone ios14.4.2)
球際激しくと、ラフプレーは紙一重だけど、あれだけ激しく来られて、何度も倒されてもシュート17本と圧倒出来た選手は素晴らしい。

昇格を狙えるチームだと改めて感じた試合だった。
返信超いいね順📈超勢い

579144☆あか 2021/05/25 09:12 (iPhone ios14.4.2)
J2を支配する謎トレンド。[3-4-2-1]が強い理由

西部さんって人が書いてる記事。
かなり前の記事だけど、面白いよ。
昇格した先の事を、下のカテゴリから構築して間違った選択をしない事がいかに大切かよくわかる。

とはいえ当時の山雅や今の京都が間違ってるとは思ってないですよ。実際強いし負けたから。
成長するための糧の一つが負けと割り切ってみるのも大切かなと。
特にこのサッカーならば。
返信超いいね順📈超勢い

579143☆ああ 2021/05/25 09:07 (iPhone ios14.4.2)
ウォーキングアプリの登録者数、いつの間にか5063人ってすごい‼これは誇れるよ。
返信超いいね順📈超勢い

579142☆あああ 2021/05/25 09:06 (iPhone ios14.4.2)
楽観的になる必要はないし、危機感はもちろん持つべきだが、アルビが次勝って京都が甲府に引き分け以下ならまたうちが首位だからな。 
返信超いいね順📈超勢い

579141☆ああ 2021/05/25 08:56 (HUAWEI)
試合内容が悪く、負けが続いて昇格争いから離脱している状況での批判ならともかく、今サポーターができることは選手、チームを支えること。

勝ちしか許さない自己中心的なサポーター「様」になっちゃいかんよ。
返信超いいね順📈超勢い

579140☆ああ 2021/05/25 08:56 (iPhone ios14.5.1)
選手だけじゃなくて、真っ当に応援してる人がみても十分気分悪くなるけどねこの掲示板は。

というかここも選手への批判に溢れている訳でもなく、その批判に対しての批判や強い言葉の方が何倍も多い。1の火種しかないのに、自分たちで10に見せて騒いでるって印象。
返信超いいね順📈超勢い

579139☆ああ 2021/05/25 08:55 (iPhone ios14.4.2)
2019年の柏も二連敗を2回もしてるんだね
返信超いいね順📈超勢い

579138☆ああ 2021/05/25 08:52 (iPhone ios14.4.2)
万が一選手がこの板見てたらどんな気分なんだろうな。
2位にいんのに負けたら批判て、かわいそすぎるわ。サポーターもお金出して応援してるから何言ってもいいのかもしれんけどさ。
返信超いいね順📈超勢い

579137☆ゆん 2021/05/25 08:48 (SHV40)
でも千葉はJR東日本と古河電工?が超ヤバイから
スポンサー外れるかもなんでしょ

アルビの様なやり方の方が、コロナ禍では強い!
返信超いいね順📈超勢い

579136☆ああ 2021/05/25 08:40 (SO-01M)
よもや批判をするなとは言わないが、批判の焦点がズレている
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る