過去ログ倉庫
579195☆cmt 2021/05/25 13:27 (iPhone ios14.4.2)
viscaの黒パーカー気に入ってて、京都戦の朝もこれを着て朝散歩してたら監督がジョギングしてて私に気づいてくれてアイコンタクトで微笑んでくれました。試合結果はとても悔しかったけどサポーターとして監督、選手を信じて背中を押し続けます。取り敢えずフルジッパーの黒パーカーと長袖のTシャツを注文しました。Go for J1!
579194☆ある 2021/05/25 13:22 (iPhone ios14.4.2)
警備員に言えば注意してくれますよ。そこらへん巡回してるから伝えれば良い
579193☆ああ 2021/05/25 13:15 (iPhone ios14.4.2)
この間子どもとSスタンドで観戦してきたが、40〜60代で10人くらいの集団が酒飲みながら大声でヤジ飛ばしてるのを見てすごく不快な気分になった。ああいうのって警備員に伝えれば注意してくれるのだろうか。
579192☆ああ 2021/05/25 13:07 (iPhone ios14.4.2)
理屈っぽい奴は嫌われるぞ。
579191☆ああ 2021/05/25 13:01 (iPhone ios14.5.1)
サポに出来ることは、スタジアム行ったり、グッズかったり、スポンサー企業商品を贔屓にしたり、モバアルはいったり、個人それぞれ生活に支障きたさない範囲で支える事っす
579190☆ある 2021/05/25 12:53 (iPhone ios14.4.2)
jリーグで20年で見てそもそも右肩上がりなの川崎くらいしかいないだろ。ほとんどのチーム波があるよ
579189☆ああ 2021/05/25 12:48 (KYL22)
うん、でもその前に京都戦で
ただはっきり言って内容がとても良かったというのは疑問です。
て投稿したよね。
20年の退歩とはまた別に聞きたい。
579188☆ああ 2021/05/25 12:45 (SC-01M)
冷静でかっこいいー!
579187☆ああ 2021/05/25 12:44 (H4233)
12:32
何か誤解してるみたいですが、退歩はこの20年に対してで、京都戦に対して具体的に言ってるわけではないですが。。
579186☆ああ 2021/05/25 12:41 (iPhone ios14.4.2)
3歩進んで1歩下がるみたいな感じでいいんじゃないの。ずっと進めるわけない。批判する人は、止まるのを我慢できないんだろう。右肩上がりで成長することはない
579185☆ああ 2021/05/25 12:34 (SO-01M)
言葉だけで終わらすなら苦言も美辞麗句も、役に立たなかったり害になったりします
実際に行動に起こすことが実になる
H4233さんも良き行動報告待っています
579184☆ああ 2021/05/25 12:32 (KYL22)
H4233さんが指摘している退歩した内容ってのと、京都戦での悪かった内容てのを聞いてみたい。
逆にH4233さんが思う敗戦でも悪くない内容ってのも。
579183☆ああ 2021/05/25 12:31 (iPhone ios14.4.2)
強いチームのサポは何してるの?
579182☆ああ 2021/05/25 12:29 (iPhone ios14.4.2)
みんなDAZN契約してるよね?試合前に流れるペップの名言、心に刻んだ方が良い。
579181☆ああ 2021/05/25 12:24 (H4233)
サッカーわかってないというよりお決まりの美辞麗句を言って思考から逃げようとするサポが多いのが気になりますね。
結果20年間進歩がなかった、どころか退歩してきたことに気づかないと繰り返しになってしまう。
もちろんサポが究極何ができるんだとか、信じてついていくのみというのも心理でしょうが、強いクラブはそれだけではないんじゃないかと思います。
↩TOPに戻る