過去ログ倉庫
594244☆ああ 2021/06/29 14:42 (iPhone ios14.6)
千葉ちゃんボランチ案
594243☆アルビユニNo.8 2021/06/29 14:10 (iPhone ios14.6)
千葉ちゃんは磐田戦大丈夫そうでしょうか?
誰かわかる方いらっしゃいますか?
594242☆ああ 2021/06/29 13:57 (iPhone ios14.4.2)
上杉景勝と直江兼続みたいな関係なんじゃね?
直江が影の参謀。
594241☆ああ 2021/06/29 13:47 (SO-01M)
新潟の時と同じという前提で
武器を与えているのは鈴木監督
それを選択して試合を作っているのは選手たち
594240☆ああ 2021/06/29 13:46 (iPhone ios14.6)
磐田さんに聞けよ
594239☆ああ 2021/06/29 13:40 (iPhone ios14.6)
真面目な話しなんですが磐田さんはマサさんが積極的に指揮をとっている?
それともコーチ?
又は遠藤選手?
594238☆ああ 2021/06/29 13:34 (iPhone ios14.2)
なるほど
確かに先日の水戸戦でも、特に高木の持つボールに対してはかなり高い位置で奪いに来ていましたしね
全てのチームでアルビ対策としてはそれがセオリーになり始めてるのかもしれません
594237☆ああ 2021/06/29 13:28 (H4233)
プレス強度というよりプレスかける位置じゃないかな
新潟に対してチーム何メートル(多分30-35)でプレスかけるってのがルールなってると思う
だからDFが相手のFWを外せない
対策としては基本すぎだけど横幅を使うことになるでしょうね。ミドルとかクロスとかの話がよく出てますけど、正直私はそれは今の戦術ではレメディではないと思ってます。
594236☆ああ 2021/06/29 12:53 (iPhone ios14.2)
12:16
というより相手からのプレス強度が対策されてる今と違い過ぎるのもありますね
始まった数試合はマークも緩く伸び伸びとパスを受けれてる印象があり、その結果素早い攻撃に転じれているのではないでしょうか
594235☆後援会 会員 2021/06/29 12:50 (SHV46)
・第1〜20節
12勝5分3敗(勝点41)
・第21〜42節
22勝0分0敗(勝点66)
最終的に勝点107という夢を見ました。
594234☆ああ 2021/06/29 12:47 (iPhone ios14.6)
昨年うちに来てたらレンタル組
軒並み今のクラブで活躍してるね
ただ、やはりレンタルと完全だと
チームとしてのベクトルと合わない可能性もある。
そこら辺はバランスを考えた補強をお願いしたい。
594233☆ああ 2021/06/29 12:45 (SO-05K)
確かに序盤の試合運びを動画で見返すのは有効だね
選手がインスピレーションを取り戻す一番簡単な手段かもしれない
594232☆タハー 2021/06/29 12:40 (iPhone ios14.6)
次の磐田戦、怖いですね...。鈴木政一監督も新潟にいた頃とは全然違いますし...。磐田のサポーターからも徐々にお地蔵さんとか爺さん呼ばわりから鈴木政一名誉監督呼ばわりするサポも増えてきましたし。文丈さんも、新潟にいた頃とは違って相模原解任された時も惜しむ声多数、解任反対のサポも居たし。やはり元新潟監督のチームは対策しやすいから怖いですね。
594231☆ああ 2021/06/29 12:20 (iPhone ios14.6)
個人的にはカズに期待してる。
後半戦からはリーグにも絡んで欲しい
ラッキーボーイの存在が鍵だと思う
594230☆ああ 2021/06/29 12:16 (iPhone ios14.4.2)
開幕戦のハイライト見たけど今と全然違うな
カウンターは早いしプレスの勢いも強い
↩TOPに戻る