過去ログ倉庫
602132☆ああ 2021/07/16 12:30 (iPhone ios14.4)
噂ですがドイツ2部カールスルーエが新潟MF本間至恩に獲得興味と先月くらいに出てましたね
602131☆ああ 2021/07/16 12:20 (SH-M08)
巧君マジ頑張ってほしいわ。
リハビリ組一人になって、みんなが練習してる中で一人リハビリメニューはかなりしんどいと思うが、待ってるよ
602130☆ああ 2021/07/16 12:16 (iPhone ios14.4)
後半戦あと14回勝てば上がれる可能性ある
602129☆ああ 2021/07/16 12:15 (iPhone ios14.4)
巧は復帰しても藤原、堀米ってJ2リーグではトップレベルの選手を超えなきゃ行けないからなあ…今は怪我ゆっくり治して欲しい
602128☆ああ 2021/07/16 12:02 (iPhone ios14.6)
富安のトッテナム移籍で福岡に約7.000万が入るらしい。
至恩にもBIGな選手になってどんどん
新潟に移籍金を流して欲しいな
602127☆ああ 2021/07/16 11:59 (SO-41A)
後半戦は磐田、甲府、山形、町田戦がいずれもホーム
ピッチに苦しんだ相模原、秋田もホーム
北九州、山口、愛媛の遠方アウェーも終わってる
アウェー琉球戦も真夏じゃない
まぁ、大丈夫でしょ
602126☆ああ 2021/07/16 11:59 (iPhone ios14.6)
巧は金沢戦を意識はしているけど無理はしない的なこと言ってた気がする
年内には復帰できるよ
602125☆あああ 2021/07/16 11:55 (iPhone ios14.6)
たくみは福田と同じく前十字靭帯怪我したので今年間に合うか分からないレベルですよ。
602124☆ああ 2021/07/16 11:52 (iPhone ios14.6)
補強も大事だけど、中々試合に出れてない選手たちの奮起も期待したいな。
達也さんとか巧とかセグさんとか。
602123☆よっしー 2021/07/16 11:43 (Pixel)
誤審の話は最初だけであり、後半戦勝点41以上取ると決意を述べている。
602122☆コメ邪馬 2021/07/16 11:42 (SCG08)
古橋と大本選手は、2017年に岐阜で一緒にプレイしてますね。
古橋選手は、興國高校→中央大学→岐阜→神戸と来ましたが、彼は中央大学では二部落ちも経験していますし、岐阜に入団する際もJクラブの練習にはいくつか参加してもどこのチームからもオファーがなくプロ入りを諦めていた程だったそうです。
そんな際に岐阜は彼の能力を見抜いて獲得したそうなので、やはりスカウトの力は大切ですね。アルビも寺川強化部長を中心に選手の力量を見抜く力はあります。
夏のピンポイント補強もそうですが、シマブク君以外の有望な高校生や大学生の獲得にも期待したいです。
602121☆ああ 2021/07/16 11:39 (iPhone ios14.6)
誤審があっても勝てるようなチームになりたい
602120☆ああ 2021/07/16 11:38 (Chrome)
誤審で負けたんじゃなくて誤審もあって負けたが正しいと思う
負けた理由の一部として誤審があるかもしれないがあくまで一部でありすべてではない
602119☆ああ 2021/07/16 11:23 (iPhone ios14.6)
そーゆー意味じゃないだろ
過敏に反応し過ぎ。
602118☆ああ 2021/07/16 11:22 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/07/16 09:44 (iPhone ios14.6)
補強はしてもしなくてもどっちでもええ。まず勝って京都を追い越そう
昇格争いを舐めてるな
今週は補強のニュースは多分ないが中断中に無ければ黄色信号だわ
↩TOPに戻る