過去ログ倉庫
605031☆やて 2021/07/17 22:43 (iPhone ios14.6)
男性
谷口はボール受けてサイドにちらすとかシーンが少なかったけどよく出来てたし上手くなったよ
605030☆ああ 2021/07/17 22:42 (iPhone ios14.6)
谷口いいシュート打ってたよ
605029☆名古屋市民 2021/07/17 22:42 (SCV42)
男性
DAZN見てたが、あのブーイングはいくらなんでもひどい。
こうやって観客数制限を強くせざるを得ない行為をサポーターが行い、
結果的に観客数制限によってクラブの収入が減ったり、
サッカースタジアムに足を運ぶ人を減らしてしまう。
現地にいるとブーイングしたりしたくなる気持ちもわかるけど、
最低限のマナーは守らんと。
J1チームからは、昇格してもうちのスタジアムには来てほしくないなってチームになっちゃうよ。
605028☆ああ 2021/07/17 22:42 (iPhone ios14.6)
アルベルトが言ってたようだけど、単純に対全チームの前回対戦の戦績を上回れば、勝ち点85以上は見込めるわけで、それを考えたら、折り返し後の数字上の結果は悪くない。数字上は。
605027☆あいう 2021/07/17 22:42 (S7-SH)
しかし、ミスジャッジで勝点いくつ失ったんだろう。
605026☆ああ 2021/07/17 22:42 (Chrome)
中断期間空けに向けてポジティブな面をあげるとするとプレスの強い京都、栃木は終了した
磐田とはホームで出来る、ピッチコンディションに不安のあった山形、秋田、相模原ともホームで出来る
前半戦ほど上位陣や規模の大きい倶楽部との極端な連戦はない
監督が言っていたように確実に一つ一つ取りこぼした勝ち点を取り返して行って最後に笑っていられるように頑張ろう
605025☆ああ 2021/07/17 22:42 (iPhone ios14.2)
前半はどちらかと言うと芝に対応できてなかったと思う
みんな滑りまくってたし、失点に繋がったシーンも千葉からの星に対するボールがイレギュラーして相手に渡ってる。本当にツイてない
605024☆ああ 2021/07/17 22:42 (iPhone ios14.6)
今日谷口責めるのは酷だわ
前にボールもこずチャンスもほぼないし
605023☆ああ 2021/07/17 22:41 (SM-N975C)
京都みたいな相手に間延びしないようにするにはどうすればよかったんかなぁ…
単純にライン上げろってのはアホだし、やっぱりもう少し前からプレスで当たれればよかったのかなぁ…
605022☆ああ 2021/07/17 22:41 (iPhone ios14.6)
あんなに連続無失点連勝の磐田が不調だし、まだまだ可能性あるな
605021☆酒好き 2021/07/17 22:41 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/07/17 22:35 (iPhone ios14.6)
サッカーは盛り上がるという意味でも今日はいい試合だった。声がある程度出るのは自然でしょ。そろそろちょっとでいいから正常化していがないとね
なにを言ってるんですか?
自然で出てた声じゃないブーイング
それもアウェイで。
選手たちは頑張ってましたが、あれは応援ではないです!
605020☆ああ 2021/07/17 22:40 (iPhone ios14.6)
後半は持ち直したのは選手交代だけでなく前半相手がとばして後半疲れてたから
605019☆ああ 2021/07/17 22:40 (iPhone ios14.6)
谷口が空気というより前線にほぼボールが行ってなかった印象
特に前半は
605018☆ああ 2021/07/17 22:39 (iPhone ios14.6)
補強が楽しみだな
605017☆やまし 2021/07/17 22:39 (iPhone ios14.6)
男性
やっぱりシオンはジョーカーで出した方が効くね
↩TOPに戻る