過去ログ倉庫
605226☆ああ 2021/07/18 03:37 (iPhone ios14.6)
削っても削ってもイエロー出ないんだから
京都としては厳しく汚くくるんだろうが
スパイク裏で踏みつけるのはマジで悪質。
選手を壊しに行ってるじゃん。
一発レッドでいいよ。
特に前半小島に行ったやつ。
後ろからアキレス腱あたりを
踏もうとしてるやん。
キーパーに対して後ろから競り合ってる時点で意味わかんないし。
あんなんが球際の厳しさだとしたら
そんな指示だしてるなら曹はJから追放でいい。
全員怪我しちゃって選手いなくなるよ。
605225☆田中 2021/07/18 03:27 (iPhone ios14.6)
審判の判定に色々と思うところはあるけど、シオンに対するチャージがなぜカードの対象にならないのかだけでも説明してほしい。
605224☆E.M 2021/07/18 03:04 (F-41B)
負けてたまるか!
アルビの選手の必死なプレーに涙しながらダ・ゾーンで応援してました!残念なのはしん…
がんばれアルビレックス新潟!
605223☆ああ 2021/07/18 03:01 (iPhone ios14.6)
男性 28歳
頑なに序盤でイエロー出さないのはなんでなんだろう。それはそれで荒れるのか?
605222☆ナイス新潟 2021/07/18 02:35 (iPhone ios14.6)
せっかくのビッグマッチになぜあのレベルの主審??
京都のラフプレーにカードも出さない。
605221☆ああ 2021/07/18 02:34 (iPhone ios14.6)
酷すぎる結果
こんな試合が続くようじゃ厳しい。
605220☆あーる 2021/07/18 02:27 (iPhone ios14.6)
日付変わって今日から9連休なんだね。
思った以上に休むね。
休みすぎず、動きすぎず程よいコンディションで連休明けから頑張ってほしいですね。
605219☆あるびれ 2021/07/18 02:19 (HWV31)
確かに結果は苦いものでしたが、
言いたいことはもちろんあるでしょうが、
こういう時こそリスペクトではないでしょうか。
異文化を認める、違う価値観を認めることがリスペクトです。ピンとこない方もいるかもしれませんが、新潟県人の誇り、アルビサポの誇りをどうか忘れずに、これからもアルビを応援していきましょう。
605218☆関アル 2021/07/18 01:59 (SHV46)
男性
仕事で試合見れなくて今Dazn見終わりました。前半は記憶から消したからいいとして、試合をコントロールできない主審のせいで後味悪いですね。
あれだけカード出しまくって肝心な所でカードどころかファールすら取らない。
最後は逆境に立たされたアルビの劇的ゴール決まれば昇格確信したけどお預けでしたね。
まぁ、首位と3ポイント差に詰めれただけ良しとしますか。
605217☆ああ 2021/07/18 01:58 (iPhone ios14.6)
昨日のヤンツーベンチでシャツ脱いだとかめちゃおもろいな笑
605216☆ああ 2021/07/18 01:50 (iPhone ios14.6)
審判へのリスペクトは絶対に必要なんだけど、審判自身もピッチ内で選手を守れるのは唯一の存在という意識をしっかり持ってもらいたい。結果について今更どうこう言うつもりはないけど、主審がしっかり試合をコントロールできていれば最後の至恩の負傷は無かったかもしれない。とにかく至恩が何ともないことを祈るばかり。
605215☆ああ 2021/07/18 01:45 (iPhone ios14.6)
シュンです😢
605214☆でんと 2021/07/18 01:39 (iPhone ios14.6)
男性
昨日の試合は明らかにレフェリーが試合をコントロール出来てなかった中、両チームの選手が球際の激しいバトルを繰り広げるナイスゲームでした。
取るべきファールを取る、出すべきカードを出していれば、イエローカード8枚も出す試合にはならなかった。
そんな中、今日は負けなかった。
これをポジティブに捉え、中断明けからの再躍進を期待します。
605213☆あああ 2021/07/18 01:38 (iPhone ios14.1)
ハイライト見ました
審判まじで賄賂もらってるんかと疑いたくなる
つくづく新潟って審判に恵まれないね
605212☆べべ 2021/07/18 01:37 (SH-51A)
男性
まぁ明日から中断期間だから、選手にはリフレッシュして疲れを取って欲しいね。
↩TOPに戻る