過去ログ倉庫
609973☆ああ 2021/07/30 18:04 (iPhone ios14.6)
>既存選手の能力を上回る選手でなければ獲得することはない。
ってドヤ顔で言われたとして
それを見つけて契約取ってくるのが強化部の仕事だからね…。
>楽で稼げる仕事が見つかるまで、定職につくことはない。
ってのと然程変わらんぞ
609972☆SHIMEJI 2021/07/30 17:59 (iPhone ios14.6)
>既存選手の能力を上回る選手でなければ獲得することはない。
これは至極もっともなことだけど、そう言う選手を見つけて交渉するのが強化部のお仕事。
609971☆ああ 2021/07/30 17:55 (iPhone ios14.6)
今のアルビの攻め方だとワントップのタスクがあまりに多すぎる。ここ最近の谷口はうまくやってるよ。
609970☆アルビ坂 2021/07/30 17:53 (iPhone ios14.6)
福田いる状態でも京都に勝てなかったんだから補強は必要
609969☆ああ 2021/07/30 17:53 (H4233)
んーどっちが上とかいう議論になる時点でナンセンスと思う
同じような選手なら怪我したときのバックアップだし、むしろ今欲しいのはもっと違う個性を持ったオプションを広げるFW。どっちが上とかいう問題じゃないかと。
609968☆Eme00 2021/07/30 17:53 (MAR-LX2J)
補強ないよりも試合出てない選手をレンタルさせない方が気になる
全ての選手に何らかのチャンスがあるということなのか
609967☆ああ 2021/07/30 17:49 (iPhone ios14.6)
今の戦力を信じろ!福田の復帰が補強だ!
そう思うのはいいんだけど
それで争いに敗れ昇格できなくても文句言わないんだよね
609966☆ああ 2021/07/30 17:49 (SO-03J)
そうですね、ただ京都の資金力ならJ1級プレーヤー引っ張ってこれたと思うので
キジェさんがイスマイラを熱望したのではないでしょうか?
フロントと監督の間でコミュニケーションが上手く行っているからこそJ3からイスマイラを取ったんだと思います。
609965☆ああ 2021/07/30 17:48 (iPhone ios14.6)
補強はCBが欲しいね…あとはCF…
とりあえずまたグッズ買います!
609964☆新潟もん 2021/07/30 17:47 (FTJ162E)
でも正直なところ、もっと攻撃的なFWが居たらもっと勝ててたと思うけどな。みんなそう思ってるからFWの補強を希望してるんじゃないの?
シーズンの中で、他のチームが対策を打ってきたり、戦力UPしてる中、新潟だけ変化無しだったら今シーズン失速した時の繰り返しだと思うよ。
ただ単に選手を増やせとは思わないけど、今よりも更に強くなる為に補強を望んでる。
609963☆ああ 2021/07/30 17:45 (SOV43)
SO-03Jさん
京都のイスマイラもそういう意図の補強ですよね。
609962☆ああ 2021/07/30 17:43 (SO-03J)
スタメンいじるとこ無いってのは同意で、
だからこそ強いて言えば河田みたいな「途中投入で空気変えられるプレーヤー」が欲しいのよね
今からうちに加入してスタメンでやれるってガチでJ1級のプレーヤーじゃないとキツいと思うし、そもそも取れないと思うんよ
609961☆ああ 2021/07/30 17:43 (iPhone ios14.6)
リスペクト>結果になっているサポが多すぎる。
贔屓にしているチームの選手だから多少は仕方ないが、強くはならないよね。
609960☆ああ■ 2021/07/30 17:42 (iPhone ios14.6)
社会人リーグ元得点王の俺の方が上手い
609959☆ああ 2021/07/30 17:41 (SOV43)
とりあえず日刊スポーツのアルベルトの記事は良かったよ。
補強に関しては急がない急がない。
一昨年のマイケルしかり昨年の福田しかり優秀な選手はすぐにチームにフィットするもの。補強するならそのくらいの選手じゃないとね。
↩TOPに戻る