過去ログ倉庫
619674☆あああ 2021/08/14 23:24 (F-04K)
キャプテンと10番
しっかりしろー!
619673☆ゆん 2021/08/14 23:24 (SHV40)
例えば、今年のチームで昇格したらまずCBの2人はJ1では出場出来なかった→J1で戦えるCB揃えないとならない。
Fwもアルベルト監督はJ1では外国人が必要と言っている。
クラブハウスの環境面もJ1仕様に強化しようとしている最中。
選手の年俸もアップさせる。
移動は新幹線のグリーン車。
今のアルビでは、大丈夫?やっていけるの?のレベルではないのか
ジュビロや京都みたいに金満クラブならば、今年直ぐにでもJ1へ!となるが、上がって嬉しいけども
無理して借金だけ増やしてJ2に降格してきたら最悪ですよね?だからフロント側は本音としては、昇格したくないのかもね。独り言でした
619672☆aa 2021/08/14 23:22 (iPhone ios14.7.1)
もう堀米キャプテンについて行くの疲れた
619671☆ああ 2021/08/14 23:21 (iPhone ios14.7.1)
NGT事件は新潟の地域の特殊性が招いた事件とまで第三者委員会で言及されてたからな!
メンバーにも何このクソグループって言われてからな!
こんなグループとコラボするなんて有り得ないんだわなぁ!!
619670☆ああ 2021/08/14 23:20 (SOG02)
今日の段階ではまだアルベルトのりユンジョンファンの方が上でしたね
619669☆ああ 2021/08/14 23:18 (iPhone ios14.7.1)
プラスかけられて苦しくなって前蹴って、DFに跳ね返されてセカンド拾われての連続だったしFWどうこうじゃないね
マジ厳しいっす
619668☆ああ 2021/08/14 23:16 (iPhone ios14.7.1)
別に京都はともかく磐田あたりは勢いある訳では無いんだけどな
うちがそれに付き合ってるんじゃ話にならない
この前の大宮戦にしかり今日のダラダラした感じした試合しかりイライラするわ
選手がこんな感じじゃ昇格なんて無理だって素直に思ったね
今日の千葉の選手は分からんが大宮の選手からは少なくとも必死さみたいの感じたわ
アルベルトの雷にも慣れっこになってしまったか
619667☆ああ 2021/08/14 23:16 (iPhone ios14.7.1)
距離感も悪く数的不利な場面多かった。千葉が3-4-2-1で中盤支配狙い。新潟はいつも通りのサイド狙いだけど、プレスかけられたらズルズルライン下げちゃってサイドに出す前にロストしてる。
619666☆ああ 2021/08/14 23:14 (iPhone ios14.7.1)
なんかさあ、パス回し遅すぎて展開しても相手についてこられるよな。ダイレクトとか使って緩急つけないと、ディフェンスラインでちんたらちんたらパス練習してるだけ。特に千葉マイケル島田あたり。いいロング蹴ることはあるんだけどさ。
619665☆ああ 2021/08/14 23:13 (SM-N975C)
前に行くか、バックパスかは難しい所ですよねぇ。
そもそも監督は絶対バックパスしろなんて言ってないと思うから、そこは選手の判断だと思うんですけど、
我々は上から見れてますからね、そこ出せばというのがわかるのはある意味当たり前で、平面で見ると全然違うんでしょうし、
出す側だけじゃなく、受ける側が良いポジション取れてるかでも違うだろうし…
修正は絶対してると思いますけど簡単には言えない部分じゃないですかねぇ…
619664☆ああ 2021/08/14 23:11 (iPhone ios14.6)
たぶん。
個人の問題より、連携の問題
619663☆ああ 2021/08/14 23:11 (iPhone ios14.7.1)
今日も堂々とフクアリまで遠征していただきありがとうございました。ビジター席のないフクアリで、あんなに大勢が堂々と選手に拍手を送るサポーターは新潟だけです。
619662☆ああ 2021/08/14 23:10 (iPhone ios14.7.1)
それな、鈴木が決定的なの外しまくってたら分かるけど、特に今日は鈴木でも高澤でも厳しかっただろうね。
619661☆ああ 2021/08/14 23:10 (iPhone ios14.7.1)
何がダメなんだろうな
なんでこうも上手くいかないんだろうな毎年毎年
619660☆ああ 2021/08/14 23:09 (iPhone ios14.7.1)
鈴木がどうとかいうより、そもそも鈴木までいいボールきてなくね?鈴木が良いとは思わないけど、結局ディフェンスラインが追い込まれて、苦し紛れにパス出すとMFが苦しくて撮られてる感じ。
↩TOPに戻る