過去ログ倉庫
620028☆ああ 2021/08/15 18:38 (iPhone ios14.7.1)
去年の夏の補強は、J1昇格という熱い思いを感じましたってみんな言ってたのに、やはり強化部の責任と思う
620027☆下のあんにゃ 2021/08/15 18:29 (SOV42)
横浜DeNAベイスターズのパクって、
I LOVE NIIGATAのタオル作ってほしいんさね。
620026☆ああ 2021/08/15 17:56 (iPhone ios14.7.1)
澤星をスタートから見たい!
620025☆ジュリー 2021/08/15 17:53 (Chrome)
男性
アルビレックスアイスでも発売してくれないかなしかも当たりつきで。
そしたら食いまくるんだけどな
620024☆ああ 2021/08/15 17:49 (SOG02)
戦術選手起用もそうだけど、昨日は切り替えの速さ、球際で千葉に完全に負けてた
自分達のスタイルもそうだけど前提条件そこで下位相手に負けてはダメ
620023☆ああ 2021/08/15 17:45 (iPhone ios14.7.1)
いよいよこれから
先行逃げきりをする為に高澤先発やポジション変更などやりながら連勝をしないと。昨年終盤どうやっても上位に追いつけず息切れした経験を活かさねば。相模原からは勝ちを!
620022☆ああ 2021/08/15 17:44 (iPhone ios14.6)
ノザの営業マンとしての無双っぷり見てるからテラや勲への期待値も上がっちゃうよね
620021☆ズン 2021/08/15 17:42 (iPhone ios14.7.1)
研究対策されて昨日のような潰し合いの試合はますます増えていくでしょう。
その都度、価値ある勝点1ってのは頂けない〜
監督の戦術応用選手起用応用超バージョンアップ早期に期待してます。
620020☆とんぐ 2021/08/15 17:39 (iPhone ios14.7.1)
私も、監督が使うっていうなら、練習試合で点も決めたし調子上がってるから信じて使ってるんだろうと思って、
スタメン発表みた時は「それならやってやれ!」と心の中で応援してましたが、このま信じていいのか分からなくなりました。
620019☆ああ 2021/08/15 17:36 (iPhone ios14.7.1)
この2試合の引き分けはとても痛いが、平均勝ち点2で昇格という視点から見ると、この2試合は前半戦勝った相手なので平均勝ち点は2。つまり悪くはない。
次節相模原、水戸は引き分けた相手なので、必ず勝ちたい相手。
当然前半戦負けた3試合と、1分1敗の京都の穴埋めをしないといけないので、ダブルも2試合ほどしなきゃいけないが。
ということで負けないことはとても大切。昇格するなら1勝1分で良いので。
620018☆ああ 2021/08/15 17:36 (iPhone ios14.7.1)
男性
単純にトップに鈴木を使い続けるのは、トップでしかストロングポイントを発揮できない谷口の機会を奪っているんじゃないか、とすら思えてきます。
ボール来てないからそもそも無理とか言ってる方もいたかと思いますがこちらから言わせて貰えばボールのところに行ってないんですよ。ボールや攻撃の意図と無関係なところでジョギングすんなよって思ってしまいました。
全てプレーがそうではありませんでしたし、ボール奪取、ボールキープもしていた場面もありましたがそのように考えて観ていました。
オフザボールの動きが多すぎて全く脅威を感じません。オフザボールはオンザボールがあってこそ生きるものと考えるべきです。
620017☆あい 2021/08/15 17:34 (iPhone ios14.7.1)
人脈なら玉乃さんが惜しい
620016☆ああ 2021/08/15 17:23 (Firefox)
積み重なっていくよりも、使い古されるスピードが速いだけ
620015☆ああ 2021/08/15 17:22 (iPhone ios14.7.1)
野澤だけが有能
620014☆ああ 2021/08/15 17:20 (iPhone ios14.6)
雰囲気出てるか?
いまのところ惜しいシーンすら無いしそもそもボール触れてないけど
↩TOPに戻る