過去ログ倉庫
622486☆ああ 2021/08/23 17:34 (iPhone ios14.7.1)
ちょろっと磐田板遊びに行ったらこんなもの見つけたから貼っとく。事実誤認もいいとこだけど。目の前の一戦、自分たちのサッカーが一番大切だけど、これ聞くともう全勝しかないよなとさらに気持ちが入るね。
☆ああ 2021/08/22 21:32 (SOV31)
京都はもう仕方ない。
一番怖かった山形は1試合少ないとはいえ勝ち点9差ついたのはでかすぎる
琉球はやはり強敵だが、圧倒的ホームヤマハで出来る大丈夫だ
新潟はホームだろうがアウェイだろうが勝てる。だって新潟の監督いわく審判がうちに常に有利な判定してくれるらしいから(笑)(笑)
超いいね176
622485☆ファン 2021/08/23 17:32 (SC-03L)
男性 26歳
アルベルト…
アルベルト監督、夕方のニュースタッチ生出演❗果たして、何を語る⁉️
622484☆ああ 2021/08/23 17:31 (iPhone ios14.7.1)
モバイルとか農園とかインスタライブとかプレー以外での企画が多いのがアルビの楽しいところ
622483☆はなげ 2021/08/23 17:29 (H4233)
こればっかりは選手の性格ですかね。オフザピッチある程度知ってる海外でプレーする(してた)日本人選手でも、チームメイトに対してバチバチな選手もチームメイトとかなりフレンドリーな選手もいましたね。
でもバチバチでも時間が経つと結構仲良くなってたりするので、ずっとバチバチはほとんど居ないんじゃないかと思います。
アルビについて言えば、以前一時期感じましたが、特定の選手だけで絡むのは良くなかったかなと。最近は見てるチーム全体で年代関わらずコミュニケーション有るのは良いなと思います。
622482☆よっしー 2021/08/23 17:13 (Pixel)
16:26
あくまで私見ですので。誰にというより、良くモバアルで仲が良い、雰囲気が良いと言う人に対してです。自分なんかだから勝負弱いのだろと思ってしまいます。仲が良すぎるとプレッシャーを感じないですよね?大事な局面はプレッシャーがかかるものですからね。プレッシャーに慣れないと。
622481☆あああ 2021/08/23 16:38 (CPH1983)
夕方のNST、ジョイスポにアルベルト監督出ますね。その後のアフタートークにもてるとか。仕事で観れないので録画しないと。
622480☆ああ 2021/08/23 16:26 (Pixel)
☆よっしー 2021/08/23 16:07 (Pixel)
私見ですけれど、仲が良いのもプラスとマイナスがあると思うのです。あなたの会社は、仲の良い人とだけ仕事をしてますか?ある目的、大事なプレッシャーのかかる局面などで力を出すには、余り仲が良いのも良し悪しだと思うのですが。
超いいね0
誰の口コミに対して?ですか?
622479☆ああ 2021/08/23 16:23 (iPhone ios14.7.1)
世界のトップクラブなんかは選手同士プライベートでは一才関わらないとか言うもんね
622478☆ああ■ 2021/08/23 16:22 (iPhone ios14.7.1)
当面は、星と高澤はスタメンで見たい。
交代で、シオン、ロメロ、鈴木、ミトなどが出てくると期待してしまうし。
シオンは、もっとドリブルで仕掛けて欲しい。
622477☆ああ 2021/08/23 16:21 (iPhone ios14.7.1)
そもそも史哉って本職ボランチじゃないの?
622476☆ああ 2021/08/23 16:18 (iPhone ios14.7.1)
史哉の実力はわかってるけど、今年に関しては守備固めで入っても失点してるイメージが強い
起用に異論はないけどね
622475☆よっしー 2021/08/23 16:07 (Pixel)
私見ですけれど、仲が良いのもプラスとマイナスがあると思うのです。あなたの会社は、仲の良い人とだけ仕事をしてますか?ある目的、大事なプレッシャーのかかる局面などで力を出すには、余り仲が良いのも良し悪しだと思うのですが。
622474☆ああ 2021/08/23 16:03 (iPhone ios14.7.1)
俺の知ってる京都出身者はイヤな奴居ないんだけどなあ、ヤクザサッカーがサポをグレさせたんだろうか
622473☆大分サポ 2021/08/23 15:47 (Pixel)
星くんが
新潟で評価されてて嬉しいです!
凄く上手かったけど
明らかに構想外で抜けた感が強かったので、、、
(私の個人的な印象ですが)
頑張って欲しいです!!
622472☆ああ 2021/08/23 15:44 (iPhone ios14.7.1)
ゴンサはファールしないか心配だけど、ここぞという時に強い。
↩TOPに戻る