過去ログ倉庫
632971☆ああ 2021/09/13 21:48 (iPhone ios14.7.1)
見に行かない方がいいよ、あそこだけは
632970☆ああ 2021/09/13 21:46 (iPhone ios14.7.1)
あそこの掲示板は性格歪んだ連中ばかりだから気にすることない。俺は可哀想な連中って見下してる
632969☆ああ 2021/09/13 21:44 (iPhone ios14.7.1)
新潟サポらしき方がJ2板荒らしてますー
誰か止めてー
恥ずかしくて見てられない
632968☆ああ 2021/09/13 21:44 (iPhone ios14.7.1)
次の試合が来るので、しっかり準備をして結果を求めてやるしかない
もし本当にそうしてるんだとしたら、その準備がもう間違えてるんじゃない?
ポエム読んでるインスタグラマー兼サッカー選手たち、投稿なんてしなくていいんで、結果でみせてください。それ以外正直言って、ど〜でもいいんで。
優しくないサポーターですみませんけど、こっちは金払って観に行って、それであんたら生活してんでしょ。もう少し本気になれよ。
632967☆ああ 2021/09/13 21:43 (iPhone ios14.7.1)
社長を武井壮にしてGM松岡修造で
アルベルトは続投
632966☆ああ 2021/09/13 21:41 (Chrome)
どうせ次も引分けでしょ、が土日が近づくと、次絶対勝になる、不思議で自分でも良く分からん。
632965☆ああ 2021/09/13 21:40 (KYV37)
昇格を決める
アルビレックス新潟が見たくて
応援してる息子
来年は
もう中学生
みーんな歳をとっていく・・
見れるといいな
632964☆ポジティブパパ 2021/09/13 21:40 (iPhone ios14.6)
「次の試合が来るので、しっかり準備をして結果を求めてやるしかない」何回も聞いたコメントなので、違うコメントをお願いします。
632963☆ああ 2021/09/13 21:40 (SO-01M)
海外のライセンスだとある程度の監督経験が無いと駄目じゃありませんでした?
それで呂比須さんが日本で監督できずに代理を立ててた記憶があります
632962☆ああ 2021/09/13 21:38 (iPhone ios14.7.1)
フロントは本気で今年昇格しようとは思ってないと思うよ。だからこそ、多くの選手を完全移籍で獲得して、外国人は無しにしたんでしょ。補強だって、高澤っていう人レンタルで獲るパフォーマンスだけだし。
たまたま前半に勝ちすぎて、もしかしたらいけるかも!?って思ってしまっただけ。
現実みろよ。昇格なんて大それたこと考えず、地に足つけて、来シーズン、その次へつなげてほしい。
632961☆現実頭皮 2021/09/13 21:34 (iPhone ios14.7.1)
勢いのある5位と大失速の3位では期待値が違い過ぎる。
現実昇格は難しいですね。
現在の監督が帰国しても、松橋コーチはS級資格あり、Jリーグを熟知してるしマリノスにいて勝負の駆け引きも見てきたでしょうし、今期控え組の状態も見てきたでしょうし、
通訳の村松さんもLevel3の資格持っていてナカナカの経歴の方なので、指揮官は後釜問題ないかな。後は社内体制見直して、個人昇格する選手は仕方ないとして、残ってくれる選手とスカウト陣の目利きに期待して来期に期待。
今年はなんだかんだで5位以内希望。
632960☆ああ 2021/09/13 21:34 (SO-01M)
言葉だけでは駄目だけど
言葉にすることは大事だよ
不言実行なんて古い。昭和のお父さんみたい
有言実行!そして結果が出るまで言い続ける!
やり続ける!成功する!
632959☆パチンコ 2021/09/13 21:31 (SO-51A)
男性 49歳
昇格も降格も選手次第。
632958☆アルビイズム 2021/09/13 21:30 (SH-41A)
気持ち
メンタル!
そこが足りない
やはり、チームにはメンタルトレーナー必要だよ!
来期こそ是非起用していただきたい
まぁ、1部のサポにも必要かもだな(笑)
632957☆ああ 2021/09/13 21:27 (SH-01L)
ポジションにこだわりすぎてる気がするな
後ろから味方追い越す動きないよね
パスで崩すのはわかるけど人が動かないと相手の守備は崩れないよね
磐田、京都見てると味方追い越す動きあるから相手の守備崩せてる
↩TOPに戻る