過去ログ倉庫
633248☆ああ 2021/09/14 23:57 (iPhone ios14.7.1)
シマブクは特別指定であくまで大学優先だからな。来季からと思った方が良いよ
633247☆ああ 2021/09/14 23:54 (iPhone ios14.7.1)
うちも万年J2やな
もう五年目突入やで?
小学生がそろそろ卒業しちゃうよ
633246☆アルビイズム 2021/09/14 23:51 (SH-41A)
確かに!
結果出てない時こそ
若手にチャンスを
ヤムケン、三戸ちゃん、小見、シマブクくんとかね!
633245☆ああ 2021/09/14 23:50 (iPhone ios14.7.1)
全部勝ってても差4もあるのか、、
633244☆名無し君 2021/09/14 23:47 (CPH2013)
甲府戦
大宮戦
北九州戦
これ全部勝ってたら2位との差4だったのか....
633243☆ああ 2021/09/14 23:46 (iPhone ios14.7.1)
今日の長崎見ててわかるように、小見選手とか三戸選手のような可能性のある若手をなぜもっと使わないんだろう。先発、ベンチメンバー固定して自分たちの首を自ら締めちゃってる気がする。出てみないとわからんよ。ガラッと変える時が来てるのではないですか?
633242☆ああ 2021/09/14 23:37 (iPhone ios14.7.1)
ヘボFWとかよく言えるね
新潟に来てくれたのに。自分Nスタンドで見てるけど間違いなく高澤が1番気迫あったしボール必死に追いかけてた。そもそもクロスが下手なのが問題。来てくれた選手にそんな言葉かけてるともう誰も来ないよ。
633241☆ああ 2021/09/14 23:36 (iPhone ios14.7.1)
トヨタは日本一の金持ちだからな。カローラ新潟とかスポンサーつかないだろうか。確か昔ついてたよな
633240☆パチンコ 2021/09/14 23:33 (J3173)
高澤も鈴木もヴェルディ戦で複数得点で活躍してサポーターの評価を変えてみろ!
633238☆ああ 2021/09/14 23:28 (iPhone ios14.7.1)
鳥栖は強化部優秀だよね。多分アルビよりダゾーンからの分配金多い分だけ多いだけくらいの低予算でACL圏内までいる。まあユースが日本一とったり強いのもあるけど。是永さんになってからユースに金入れたりしたのはそこもあるかもな。是永さんじゃなくても面白い人に社長来て欲しいね。中野さんは過去のすげー赤字作ったのもあって攻めたお金の使い方はできないよ
633237☆ああ 2021/09/14 23:27 (iPhone ios14.7.1)
高澤よりマンジーの方がマシって言ったら怒る?
633236☆ああ 2021/09/14 23:21 (iPhone ios14.3)
男性 42歳
J1鳥栖
神奈川県 社会人1部リーグ所属
GK 深谷圭佑 獲得内定 2022年〜
帝京長岡出身
新潟も鳥栖のフロント見習った方がいいと思う。鳥栖もお金ないなりに、安くて使えそうな選手、ちゃんとリサーチしてます。
ユースの育成でも実績、結果も出始めてるし。
鳥栖は竹原前社長は…あれだったが、
今では地方クラブの鏡だな。
アルベルトとか…監督うんぬんの前に、来年は先ず社長の交代が必須。火中の栗を拾ってくれた中野さんには感謝してますが、クラブを経営してるだけ。
抜本的改革はしていませんので。
これでは、ますます他クラブと差が開きます。
J1にはもどれません。
今、ベンチャー企業の方々がスポンサーになっていただいたのは、フラー様から始まり、渋谷さんの人脈だったりと本当に感謝。
すごい事だと思います。
そこ開拓〜繋げたのは是永さんなわけで。
ビジョンを示し、改革ができる人が社長をやるべきと思います。
633235☆ああ 2021/09/14 23:11 (iPhone ios14.7.1)
澤放り込みやるんなら戦術矢野貴章の頃と変わらんやんけ。しかもキショーの方がまだ収まるってゆーね…。
633234☆ああ 2021/09/14 23:05 (Chrome)
亀田製菓はじめスポンサー様には足向けられないけど、今年ほどお金ほしいと思った年は無い
無名だけど優秀な外国人を発掘して活躍してもらうしかないのかな 歴史は繰り返すのか
633233☆ああ 2021/09/14 22:59 (iPhone ios14.7.1)
うちらと入れ替えやったかな
↩TOPに戻る