過去ログ倉庫
633580☆ああ 2021/09/17 13:44 (iPhone ios14.7.1)
CPH2013久しぶりに見た
633579☆あああ 2021/09/17 13:41 (SO-01M)
私だけかね?まだ昇格出来ると思っているのは?
あきらめたらそこでシーズン終了ですからね。
633578☆名無し君 2021/09/17 13:39 (CPH2013)
谷口って凄いよな
J2レベルのフォワードがシュートすら打てないレベルの雑クロスをゴールに入れられるんだから。
谷口大好き。
633577☆ああ 2021/09/17 13:32 (iPhone ios14.7.1)
最後まで戦い、結果を待とう
633576☆ああ 2021/09/17 12:54 (iPhone ios14.7.1)
J2総合イジメ板を卒業できること
633575☆ああ 2021/09/17 12:51 (iPhone ios14.7.1)
そんな事言われるとJ1で戦うことの意義って何なのかわからなくなってくるな。J2との違いって何だろうと思う。
漠然とJ1に行きたいとは思ってるけども。
代表に送り込むことなのかイニエスタみたいな選手がいるチームと戦うことなのか、そういうのもちょっと違うような気もする。
やっぱり一番はいい選手や若手が入ってきてくれるから?
ただこれだけは言える。VARがないJ2キッツイ
633574☆ナカタ 2021/09/17 12:39 (iPhone ios14.7)
今年はコロナじゃなかったら確実に3万人以上は入ってきた気がする。サポーターの声援、チャントがあれば試合結果が変わってたかもしれない試合がある気がする。大事な時に声を出せないのがとっても悔しい。
633573☆ああ 2021/09/17 12:37 (iPhone ios14.7.1)
まずは昇格してから。
これが一番危ないフレーズ。今のJ1は、試合重ねながら1からスタイル作っていけるほど甘いリーグじゃないよ。
633572☆ああ 2021/09/17 12:36 (iPhone ios14.7.1)
正直J1でギリギリ残留を繰り返してた長い期間よりも、アルベルトが来てからの1年半の方がJ2なのに100倍サッカーが面白く感じられる。
今のJ1でもビジョンが全くないサッカーしてるチームなんて沢山あるからね。
633571☆ああ 2021/09/17 12:33 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/09/17 12:33 (iPhone ios14.7.1)
まあ昇格後、即降格するようなエスカレータークラブではなく、昇格後にACL狙えるようなクラブになってくれ。
超いいね0
それはそれ。
まずは昇格してからだな。
633570☆ああ 2021/09/17 12:33 (iPhone ios14.7.1)
まあ昇格後、即降格するようなエスカレータークラブではなく、昇格後にACL狙えるようなクラブになってくれ。
633569☆ああ 2021/09/17 12:31 (iPhone ios14.7.1)
・3万人以上の観客の迫力
・監督の選手へのホームの気持ちの植え付けメンバー編成(ターンオーバーなど)
・選手のチーム、ホームへの想い(キャプテンが移籍が続いてたのが良い例)
だろうね
・純粋に相手より戦力が低い
サポーターのせいとは絶対に言わないが
アルビのためにサポーターが改善できる余地はある
633568☆ああ 2021/09/17 12:25 (iPhone ios14.7.1)
昔は魔境と言われてどんなチームでもあそこでは勝てないと言われるぐらい無敵を誇ったスタジアムだったのに、急にその魔境の効力を失ったのが本当不思議だわ。
あれって風水的に言うと何かスタジアムの近くに他の建物が立ったりスワンそのものの何かの要因とかで、いい気がスワンに流れて来なくなったとかそういうのもあるのかね?オカルトみたいな話だが。
633567☆アクア 2021/09/17 12:17 (SO-02L)
何年かかってもいい。J1昇格なるまで待ってるよ!新潟のやりたいサッカーも土台をつけてJ1へ行こう。今はまだ早い感じもする。1年で降格したら何もならない。だからこそもうちょい力をつけてからで昇格はいいんじゃないかな?
633566☆ああ 2021/09/17 12:12 (iPhone ios14.7.1)
大分とかでもタイトル持ってるのに、これだけ長年Jリーグにいて未だに何もタイトル持ってないんだからそういう流れを変えるのは容易ではないよ
焦っちゃだめだよ、あと30年は待とう
↩TOPに戻る