過去ログ倉庫
633771☆ああ 2021/09/18 14:48 (iPhone ios14.7.1)
カラスコ欲しい
633770☆ブロッコリー 2021/09/18 14:48 (iPhone ios14.7.1)
ボランチは
島田と高の方がDFの上がった時の穴を埋めれてたと思うな
633769☆ああ 2021/09/18 14:46 (iPhone ios14.7.1)
言霊ってありますよ。マイナスな言葉を使うとそのまんまになりますよ。プラスな言葉を繋げていきましょう。
アルビは勝つ。
633768☆やあ 2021/09/18 14:09 (iPhone ios14.7.1)
陣平くん新潟なのかな?
633767☆ああ 2021/09/18 14:08 (iPhone ios14.7.1)
なんか試合前の雰囲気がないなと思ったら明日だった
633766☆けんてぃ&◆SiU8b4xa1k 2021/09/18 13:57 (iPhone ios14.7.1)
男性 歳
今年は 東京Vで始まり町田で終わる 都市部無敗伝説を 2017年以来にやらなくちゃね。
チーム的に昇格無理とか言うサポーターの言葉は 自分も他人もモチベーションが下がるから 思っても口にしないで欲しいよね。 アウェイ京都戦とホーム山形戦の観戦マナーといい 悪いことをする為にサポーターやってるんじゃないじゃん。 チームにとってサポーターにとって不利益な行動をすれば 選手にも影響を及ぼすと思ってる。 他人を変えたければ自分からでしょ?
降格してから初めて昇格に近い順位にいるんだし 3位より下に行きたくないって気持ちをぶつける掲示板になってほしい。
いい加減ネガティブ発言は Twitterのヤンデレツイートレベルで見てて痛いだけだよ。
633765☆ああ 2021/09/18 13:31 (iPhone ios14.7.1)
結構皆シビアだね
しかしプロテクト最重要選手は藤原ヤン福田
コレには完全同意
633764☆ああ 2021/09/18 13:24 (iPhone ios14.7.1)
ウタカ、ルキアンまでといかなくても甲府リラ、山形ヴィニシウスと2人と比べたら物足りない選手でも日本人よりは活躍できる。やはり外国人は必要。アルビは過去の実績から代理人の売り込みも結構あるはず
633763☆ああ 2021/09/18 13:20 (iPhone ios14.7.1)
当たり外国人を引き当てても長くて3年だからな
レオナルドみたいに1年の場合もある
そこそこの外国人なら割高年俸で長期キープできるかもしれないが
633762☆ああ 2021/09/18 13:17 (iPhone ios14.7.1)
田上「11人の田上がチームに必要ですか?それなりにやれるんじゃないかと思ってますよ」
633761☆パチオ 2021/09/18 13:12 (J3173)
しおんはいまのままては魅力的なオファーはないんじゃないか。アルビに残るかと思う。売り時は去年だった。
磐田、京都との差は外国人ストライカーにの有無は同意かな。ルキアン、ウタカはうちのFWとは残念ながらレベルが違う。来年の補強ポイントは明確とも言える
633760☆ああ 2021/09/18 13:11 (iPhone ios14.7.1)
藤原は西大伍が来た時以来の将来性を感じる。
上手くいけば代表に入れるぐらいのポテンシャルはあるよ。
ただそれはアルビがJ1へ行って代表に入ってほしい。
そういう闘える選手にやたら見る目がある鹿島あたりが藤原をチェックしてませんように…
633759☆ああ 2021/09/18 13:01 (iPhone ios14.7.1)
この2人だけでも残ってくれれば来期、攻撃的な藤原と狩りまくるヤンのダブルボランチという最高の共演が見れるかも知れない
あとは外国人とか入ってくれたら例え今年昇格がダメでも夢はつなげる
633758☆ああ 2021/09/18 12:56 (iPhone ios14.7.1)
逆にいえば藤原、福田、ヤンをプロテクトできれば谷口、至恩などが移籍しても良いと思う。移籍金をしっかり取る前提の話でね。至恩は移籍金いくらか知らないが、育成費で最低でも5000万くらいは取れるし
633757☆ああ 2021/09/18 12:44 (iPhone ios14.7.1)
藤原とヤンが最重要プロテクトだよ
シオンが2億なら今は同じくらいの価値がある
↩TOPに戻る