過去ログ倉庫
641886☆あああ■ 2021/10/05 11:48 (iPhone ios14.7.1)
J1の強豪チームから、代表クラスの選手に来てもらうのは極めて難しいのに対して、同程度の外国人は、お金とスカウティングが良ければ獲得出来る。
今シーズンは、獲得せすに引き分けが多くなってしまっている。
定評がある新潟のスカウティング力を放棄して、昇格を逃すとしたら本当に残念。
641885☆ああ 2021/10/05 11:47 (iPhone ios14.8)
普通に相手に高澤、谷口、鈴木が居たら怖いけどな。
641884☆ああ 2021/10/05 11:47 (iPhone ios14.7.1)
是永社長の時は外国人6人ぐらいいて中野社長の時はそれを反面教師にしたのか全く外国人入れないって両極端なんだよな笑
後者の方は外国人とれなかったのをアルベルトが矛先向かないようにうまくかばってくれたのかはわからないけど外国人FWはいります!
641883☆ああ 2021/10/05 11:42 (iPhone ios14.7.1)
J1.J2の得点ランクとか見ればわかると思うけど結局は外国人ストライカーなんよ。湘南が降格したらウェリントン獲得するくらいの気合いを見せて欲しい。
641882☆よっしー 2021/10/05 11:42 (Pixel)
金沢サポさんは補強ポイントはFWではなく、右SBといってました。
641881☆ああ 2021/10/05 11:38 (iPhone ios14.7.1)
FW、サイド、ボランチ、SBにバランスよく外国人を配置したい
外国人助っ人なしのアルビはもう1年で終わり、いい勉強になった。
641880☆よっしー 2021/10/05 11:34 (Pixel)
ここでは堀米不人気ですが、金沢サポさんは堀米変えない方が良かったと言ってましたよ。金沢は高さには強いと。
みなさん言われてる様に、スペシャルな選手1人ほしいね。
641879☆ああ 2021/10/05 11:28 (iPhone ios14.7.1)
左SBをなんとかしないとだと思うまずは
641878☆ああ 2021/10/05 11:11 (iPhone ios14.7.1)
今年に限って外国人がいないとは
641877☆よっしー 2021/10/05 11:04 (Pixel)
確かに以前は日本人は技術は劣ってもスピードスタミナ、後はブラジル人に決めてもらう形が多かった。手っとり早い。
外れは少なかった。でも外れが多くなっていき不安定で赤字も増える。そこで色々方向転換して今に至る。昔みたいにブラジル人に大金かける気はないのだろう。戦術で何とかしようとしてる。でも全体に力不足。さてどうする?アルベルト監督は自分らの形を作ろうとしている。フォーム固め。このまま突き進んだほうが安定して勝てるのかも知れないし。相手によって変えたりするのは、不安定になる気もするし。
641876☆あああ 2021/10/05 10:57 (F-04K)
外国人3トップが1番怖い!
相手は嫌だろ!
641875☆ああ 2021/10/05 10:56 (iPhone ios14.7.1)
ウタカ欲しい
641874☆ああ 2021/10/05 10:28 (H4233)
移籍の話するなとは言わないし自由と思うけど、確かに正直もう移籍の話かーとはおもいますねえ。
641873☆あああ 2021/10/05 10:10 (iPhone ios14.7.1)
ルキアンは来ないだろ。ブラジルから誰か連れてきて欲しい。2部で得点ランカーはレオセアラーしかりファビオしかり計算できる
641872☆ああ 2021/10/05 10:02 (Pixel)
ルキアン来たら嬉しい
↩TOPに戻る