過去ログ倉庫
643529☆ああ 2021/10/10 19:07 (iPhone ios15.0.1)
新卒や下部から上げた若手選手に外国人のトップを置いてそれなりの順位って昔の柏とかだね。ビジネスとしてはいいんだけど上位狙えるほどでも無い
643528☆よっしー 2021/10/10 18:54 (Pixel)
エキサイトブログに代表監督後継に長谷川健太氏とかアルベルトとか噂されるとあるが、そんな事あるだろうか?
643527☆あああ 2021/10/10 18:49 (iPhone ios14.7.1)
レディースは別会社だからまた予算は別だと思う。レディースのスポンサーしてるけど男子のはしてないのあるし。
643526☆あるび 2021/10/10 18:48 (iPhone ios14.7.1)
飲料系はポッカサッポロさんとか大塚製薬から支給されてるだろうね。食事も医療福祉の栄養科が出してくれてるみたいだし。もっと支えてくれる会社が増えれば経営楽になるだろうな
643525☆ああ 2021/10/10 18:48 (iPhone ios14.7.1)
レディースは別会計なんかな
プロ化するといろいろ女子寮とかも必要になってくるんじゃ
643524☆ああ 2021/10/10 18:47 (HWV33)
磐田は次から栃木、愛媛、大宮
京都は群馬、山口、愛媛
下位で相手も決死の気合とはいえ、取りこぼしはしなさそー
そのうちに勝点差更について、まぐれで新潟、長崎が直対勝っても駄目でしたーになりそうだ
6ptマッチって概念はそれなりに残り試合あるか、
勝点差3付近で意味持つ感じなんだな
今勝てても9差残ってるんだから
643523☆ああ 2021/10/10 18:44 (H4233)
勝利給とかはチーム全体の予算で組むんでしょうけど、要は保険、社会保険、合宿、服、移動、支度金(チームによる)、補給とか食事とかで数百万単位ですよ。本当に予想以上にかかります。あ、服系はスポンサーから貰えるから無料なのか。練習着とか足りなそうなイメージ有りますけどどうなんでしょう。
やっぱり社会保険系、チーム全体移動とか合宿系が結構しますね。
643522☆あるび 2021/10/10 18:42 (iPhone ios14.7.1)
ユニフォームを1万人が買ったら、
仮にユニフォームの利益率を50%にした場合1億の利益が出るわ、Twitterでユニフォームの話見たが、みんながユニフォーム買えばクラブは儲かる。
643521☆埼玉・かたーる 2021/10/10 18:39 (SO-01M)
男性 30歳
谷口への弾幕は「#7谷口」と書かれていました
643520☆ゆん 2021/10/10 18:38 (SHV40)
アルベルト監督が、試合終了後に相手選手の所に行って、ヤン君の時みたいな声かけすれば、来期もやる気満々!と思って見てるけど誰かにヤン君にやった様にしてるの見た事ある人いますか?
643519☆ああ 2021/10/10 18:36 (iPhone ios14.7.1)
その選手が試合に出るかにもよるだろうね。遠藤、小見は試合出てないから格安。三戸ちゃんは勝利給で年俸800万くらいはいきそう
643518☆ああ 2021/10/10 18:34 (Chrome)
アルベルは、たぶん次の長崎戦までは勝つつもりで戦うだろう
そのあとは、若手使ってみたり戦術試したり去年の終盤みたいなアプローチになる
あんまり順位は気にしないことだ
643517☆ああ 2021/10/10 18:32 (H4233)
一応感覚的なところで言うと、一般企業もそうだと思いますが、新卒480万円年俸の選手を雇うと、1000万くらいの予算は取っておくと思いますよ。
643516☆あああ 2021/10/10 18:31 (iPhone ios14.7.1)
三戸ちゃんは今の活躍でC契約終わるまで480万以下の年俸というコスパの良さ。新卒後1人か2人は取ってよいと思う。
643515☆ああ 2021/10/10 18:28 (iPhone ios14.7.1)
アルベルトがラフなTシャツやパーカーから急に正装してきたのは日本のサムライ的な感覚の覚悟をもったやつなのか?
単に秋になってイメージチェンジとかならいいんだけど。
↩TOPに戻る