過去ログ倉庫
643699☆名無し君 2021/10/11 19:50 (CPH2013)
7年後の新潟の新潟
Fw (小見)25歳
(外国人)中堅
Mf (三戸)25歳
(吉田)24歳
(丸山)23歳
(秋山)28歳
Df (岡本)28歳
(長谷川)30歳
(遠藤)28歳
(千葉)43歳
Gk (藤田)26歳
ディフェンス陣心配だけどJ1優勝できる!!
アルビレックスの未来は明るい!!
643698☆ポプテピ 2021/10/11 18:43 (SH-51A)
男性
長崎戦は田上スタメン頼む
643697☆ああ 2021/10/11 18:42 (iPhone ios14.7.1)
もしプレーオフがあったら下手したら5チーム降格がありえたのか笑。考えただけで凄いな
643696☆ああ 2021/10/11 18:31 (iPhone ios14.7.1)
結局ファビオがやらかさなければ良かった話
643695☆ああ 2021/10/11 18:15 (SOV43)
実際、今年のシーズン前はいつ新外国人選手が合流できるか分からない状況だったから新外国人取らなかった判断は否定できないです。
J2で今年活躍したウタカルキアンエジガルらは昨年から所属していた選手ですし。
643694☆ああ■ 2021/10/11 18:09 (iPhone ios14.7.1)
タラレバより、未来の話って意見ありますが、昇格逃したら草刈り場になるって説もあるから、あんまり考えたくないですね。
643693☆ああ 2021/10/11 18:05 (Chrome)
フットボールラボのデータを見ると、相手にシュートを打たれる場面はリーグ最少なのに、打たれたあとの失点率は凄く高い
ボールを握って相手を押し込んでいるが、たまに裏返されるとスルスル運ばれて決定機ということなんだろうな
ここを改善するのが一番大事なんだと思う 守備の安定あってこその攻撃でしょう
643692☆ああ■ 2021/10/11 18:03 (iPhone ios14.7.1)
最大のタラレバは、開幕前2位から5位による、昇格プレーオフの実施が見送られた事だな。
これがあれば、現在中位くらいまでは、最後まで消化試合は避けられたし、プレーオフの楽しみがある。
643691☆アルビイズム 2021/10/11 17:59 (SH-41A)
いやぁ〜
監督問題
座席問題
溜め息問題
話題は尽きないですな(笑)
643690☆ああ 2021/10/11 17:56 (iPhone ios14.7.1)
ブラジル人スカウトの細貝さんがいなくなったのが痛いと思う
643689☆ああ 2021/10/11 17:54 (iPhone ios14.7.1)
タラレバ言い出したら、ウチだけじゃないと思います。結果は変わらないんだからやめない?それよりも先を見て未来の話しをしよう!
643688☆あああ■ 2021/10/11 17:47 (iPhone ios14.7.1)
タラレバで申し訳ないですが、何と言っても、スカウティングに定評があるのに、外国人FWを獲得しなかった事が悔やまれる。
今まで通りの当たりを引いていれば、最低でもまだ昇格争いに絡めていたかと。
来シーズンは、しっかり外国人の獲得をお願いしたいものです。
643687☆ああ 2021/10/11 17:40 (iPhone ios14.7.1)
田上のCBなら早川でしょ
643686☆よっしー 2021/10/11 17:38 (Pixel)
バックパスはアルベルトの戦術ですよ。前に攻めれないから下げている。無理に攻めればカウンターを受ける。
山口は強プレスできたからカウンターが決まった。ポジショナルプレーは頭をフル回転させてるのが、鈴木のインタビューでわかったでしよ。
643685☆ああ 2021/10/11 17:36 (L-03K)
もう、終わった試合の事を振り返るのはやめません?
ストレス溜まると思いますし、
とにかく長崎に勝ちましょう!
千葉ちゃんが出場停止なのでCBの舞行龍のコンビは田上が良いと個人的に思います。古巣なので本人も燃えると思います。
↩TOPに戻る