過去ログ倉庫
646422☆ああ 2021/10/16 20:12 (iPhone ios14.7.1)
今日仕事で見れてないのですが
前半で相手が1人減り
その中でさらに先制
百歩譲って追いつかれたのは仕方ないとして
シュート5本ってどういうこと⁉️
長崎とうちにそれだけ差があったってこと
646421☆なら 2021/10/16 20:09 (iPhone ios14.7.1)
今日仕事で見れてないのですが
前半で相手が1人減り
その中でさらに先制
百歩譲って追いつかれたのは仕方ないとして
シュート5本ってどういうこと⁉️
646420☆ああ 2021/10/16 20:07 (iPhone ios15.0.1)
現場のことは現場にしかわからんけど、練習から見ててコンディションなんかも把握しての起用なんだろうから素人が口出すところではないんだろうが、それで結果が出なけりゃ叩かれるのがショービジネスってもんだろ
646419☆ああ 2021/10/16 20:01 (iPhone ios14.8)
ぶっちゃけ監督がキジェだったら昇格してたでしょ。あの監督は日本人、外国人問わず、死力を尽くして闘えるチームに変える事が出来るSPな監督だよ
646418☆ああ 2021/10/16 19:54 (iPhone ios14.7.1)
鳥栖来年酒井宣福貸してくれんかな?完全移籍でもいいけど
646417☆ああ 2021/10/16 19:54 (Chrome)
妄想かもしれんが、夏の補強でイスマイラ取ろうとしてたんじゃないのか
契約直前まで行ってから京都に横取りされたと考えると、いろんな辻褄が合う気がするけど
アルベルは別に外国人不要なんて言ってないだろ そのポジションに必要な資質を持つなら、外国人か日本人か関係ないと思う
646416☆ああ 2021/10/16 19:52 (iPhone ios14.7.1)
去年外国人でやらかしたから反面教師で今年は外国人を取らなかったってのはあるのかもしれないな。
アルベルトが上手く説明してたから本当の所はわからないけど来年はさすがにとるでしょう。
646415☆ああ 2021/10/16 19:50 (SH-01L)
昇格するには外国人の力も必要とわかったね
アルベルトは日本人でもやれると言ってたけど結果得点力不足になってしまった
磐田、京都のフロントはそこをしっかりわかってた
646414☆ああ 2021/10/16 19:50 (iPhone ios14.7.1)
大野一成も来年同じ舞台に帰ってくるかもしれないな
意外とJ1のスタメンで長くやれてるなってのが印象だわ
646413☆ああ 2021/10/16 19:47 (iPhone ios14.8)
ウチも至恩、千葉、ロメロ欠いてるけど
長崎さんもスタメンのエジガル、植中、澤田を欠いてたからなあ。
両チーム望まない結果だったのは仕方ないのかな。
646412☆ああ 2021/10/16 19:45 (iPhone ios14.7.1)
H4233はいつまで寺川寺川言ってるんだよ
しつこすぎ
646411☆ああ 2021/10/16 19:43 (iPhone ios15.0.1)
まーた某ファンズやらかした?
646410☆ああ 2021/10/16 19:42 (iPhone ios15.0.1)
開幕から田上が左SBでキッカーやってりゃまだ終戦してなかったかもな
646409☆関アル 2021/10/16 19:41 (SHV46)
男性
仮に大分落ちてきて新太と高澤に決められたら。。
新太→なんで毎回恩返し弾食らうんだよぉー
高澤→ふざけんなおいこら!!!!!
ってなるわ絶対
646408☆ああ 2021/10/16 19:41 (H4233)
昔からのサポで新しいサポでも、寺川が目利きなのはわかるだろ
夏の補強が疑問というか、残念だったのもわかる
だがこの順位、この敗戦は寺川のせいじゃない
監督が修正しないで誰が修正するの?
↩TOPに戻る