過去ログ倉庫
649224☆あああ■ 2021/10/25 18:47 (iPhone ios14.7.1)
アルベルト監督、敗戦の責任を取りたいと言ってたけど、どんな方法だろうか?
649223☆ああ 2021/10/25 18:43 (iPhone ios14.7)
監督とサポーターって似てくるもんなんですよね
649222☆ああ 2021/10/25 18:31 (iPhone ios15.0.2)
距離感がいいとは何だったのか?
対策されて結局ロングボール多用してたんじゃかつての戦術矢野貴章と同じ。
649221☆ああ 2021/10/25 18:31 (iPhone ios14.7.1)
藤原で思い出したけどアルベルトには残りの試合でせめて藤原ボランチ、巧右SBを試して見てほしい
藤原のボディバランスと球際の強さ、たまに出す縦パスの鋭さは絶対ボランチで見たい
649220☆ああ 2021/10/25 18:27 (iPhone ios15.0.2)
キックの上手さでは安田理大がいたけど、守備が軽いって言われてたしなぁ。右藤原は申し分無いけど左SB難しいね。
649219☆ああ 2021/10/25 18:25 (iPhone ios14.7)
☆ああ 2021/10/24 20:18 (iPhone ios14.8)
もう昇格はいいから、磐田をぶちのめしてほしい
超いいね58
なんで?
649218☆ああ 2021/10/25 18:24 (iPhone ios15.0.2)
今年は開幕ダッシュで昇格への期待が高かったから新規増えたりや隠居した古参も舞い戻って来てただろうに。これでダメとなったらまた離れるよ。
649217☆よっしー 2021/10/25 18:09 (Pixel)
もちろん勝ったほうが気分は良いですが、負けてもサポはさほど減らないと言うのが昔からの定説ですから、大丈夫でしょう。
649216☆ああ 2021/10/25 18:02 (SO-01K)
男性
週末にスポーツ新聞見ると、男子サッカー以外のアルビの勝敗結果を目にしますが軒並みダメですね。特に女子バスケが勝ったという結果を昨シーズンから一度も見たことがないです。毎週確実にスポーツ新聞見てるわけではないので詳細は分かりませんが、こんなんで大丈夫なものなんですか?
649215☆ああ 2021/10/25 17:56 (iPhone ios14.7.1)
琉球の田中選手みたいにシンプルにクロス入れられる選手がサイドにはほしい
難しいことして味方まで混乱するようなプレーはしなくていい
649214☆ゆん 2021/10/25 17:53 (SHV40)
昨日の競輪、寛仁親王杯見たら凄い大声で選手を応援していた。
誰も止めようとしないし、もう世間的にはコロナ終わった?
とにかくビックリの大声でしたよ!
「康多、頑張れ〜」
649213☆ああ 2021/10/25 17:45 (H4233)
高木の怪我しない技術はほんとすごい
コロコロ転びすぎ言われても怪我するよりずっとまし
649212☆よっしー 2021/10/25 17:42 (Pixel)
無事これ名馬。そう考えると怪我少ない貴章は離すべきではなかったかも。
649211☆小白鳥 2021/10/25 17:31 (HTV33)
秋山には来季攻撃のタクト振るってもらわんと!彼のパスセンスをこのまま活かせないなら、小塚をむざむざ手放した愚かな選択を繰り返すことになる
649210☆ああ 2021/10/25 17:30 (Chrome)
小島に関しては実力あるのはわかってるけどきつい言い方すると年に毎年二回も怪我するキーパーはいらないってのが本音だと思う
スぺ体質なのかはわからんけどそれを考えたら怪我無く頑張ってる瀬口を延長か完全にして別にもう一人取るべきだと思う
↩TOPに戻る