過去ログ倉庫
649149☆ゆん 2021/10/25 01:07 (SHV40)
三戸ちゃんが退場してしまった試合、先輩達が三戸ちゃんを戦犯にしてはダメだと頑張った試合。懐かしい
最後に胴上げもあったりして楽しかった!
あの辺りに戻りたいな
返信超いいね順📈超勢い

649148☆kangoshiiii!!!! 2021/10/25 00:58 (Safari)
男性
数日経って心が落ち着いたので切り替えてポジティブなことを考えましょう。
@新ユニはシンプルな縦線でかっこいい。アルビが勝てば、このデザインがスタンダードになる。
Aここから7連勝すればきっとJ1に行ける。まだ可能性はある。
B今後、様々な選手が起用されて、「このままじゃサッカー選手として落ちぶれる」と選手間の闘争心が再活性化。プレーがアグレッシブに。
C寒くなって敵の選手・サポーターのHPが減少。アルビはしっかり防寒対策できるからコンディションに問題なし。
D新米で蓄積されたパワーで最終戦までハードワークが可能へ。
→結果、アルビに携わる人間がみんなハッピーです。
ふざけてすみません。
返信超いいね順📈超勢い

649147☆ああ 2021/10/25 00:49 (iPhone ios14.7.1)
コーチに占める重要度が高ければ高いほど不要と下した判断が愚行となります。
それなら伸び代を感じるので続投希望です。
アルベルトの進退やコーチが誰になるかは未だ分かりませんが。
返信超いいね順📈超勢い

649146☆ああ 2021/10/25 00:32 (iPhone ios14.8)

☆ああ 2021/10/24 23:34 (iPhone ios14.8)
順位だけ見れば今年はちゃんと上がってるし。
あとはフロントはどう判断するのか?

今のペースだとまた中位まで下がりそうだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

649145☆ああ 2021/10/25 00:03 (H4233)

☆ああ 2021/10/24 23:37 (iPhone ios15.0.2)
>いや、だからなんで上手く行くと思うのかって聞いてるんですが?わかります?

もともとアルベルトは外国人コーチを呼ぶ予定でしたから、少なくともアルベルト自身もコーチの必要性は感じていたようです。それが叶わず今に至りこの状況なので、コーチがいればと思ったのではないでしょうか。
そりゃアルベルトのサポート役としても選手の技術力アップのためにも、いないよりいた方がうまく行く可能性は上がるよね。

なるほど。ヘッドコーチの重要性というコメントが有って引きづられましたが、アルベルの理想の状態dwはなかったというのは了解です。ただじゃあ、具体的にどう上積みが有るのか、、、ですね。
私の思い込みでした。ヘッドコーチの狙いは試合中の戦術や選手交代部分だっていう思い込みが有って、否定的に思ってました。フラットでなかったこと申し訳ないです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る