過去ログ倉庫
649301☆アオヌマシズマ 2021/10/26 08:28 (J3173)
来年はわからん。補強の程度にもよると思うし。ぶっちゃけまずはウタカかルキアンクラスがいれば昇格プレーオフはあると思うよ。

上位2チームに入るにはJ1クラスのCB2人,あとは千葉の田口レベルのボランチはほしいね。

大前なんかもフリーマンとしてはアクセントとして面白いと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

649300☆ああ  2021/10/26 08:25 (SO-01M)
成績は、補強とキャンプでほぼ決まると思っています
あとは運
なので良いキャンプを過ごせればアルベル続投を支持します
返信超いいね順📈超勢い

649299☆ああ 2021/10/26 08:18 (H4233)
ちなみにアルベル続投派は、来年何位くらいならアルベル再来年も続投させるべきでしょうか?嫌な言い方ですが来年どういう成績ならアルベルで良いと思うんでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

649298☆arc 2021/10/26 08:08 (iPhone ios15.0.2)
男性
残り試合
全勝祈願❗️


アルビの課題は連勝ができない。
これに尽きるかと思います。
返信超いいね順📈超勢い

649297☆ああ 2021/10/26 08:03 (iPhone ios14.7.1)
徳島はロドリゲス監督で4年かかった。新潟も反町さん3年で昇格。

返信超いいね順📈超勢い

649296☆ああ 2021/10/26 08:01 (iPhone ios15.0.2)
>黒崎や吉田や鈴木政の時とかなんて継続性なんて誰も言ってなかったぞw
アルベルトの時だけやけに根拠の無い継続性を主張する人がいるけど、

揚げ足取りに必死すぎて、継続を求める理由が見えなくなっちゃってる人ですね。
なんでもかんでも継続すればいいって話じゃないですよ。
返信超いいね順📈超勢い

649295☆ああ 2021/10/26 07:43 (iPhone ios14.8)
あああ 2021/10/26 01:23 (iPhone ios14.7.1)
黒崎や吉田や鈴木政の時とかなんて継続性なんて誰も言ってなかったぞw
アルベルトの時だけやけに根拠の無い継続性を主張する人がいるけど、


アルベルトだってある程度は成績収めてるから3人と比べてもね
返信超いいね順📈超勢い

649294☆アオヌマシズマ 2021/10/26 07:22 (J3173)
アルベルト慰留がクラブの方針になっているかどうか。もしアルベルト慰留の方針であれば結局は金をいくら上澄みできるか次第かな。

樋口さんの方が安いとは思うけどね。

さぁ寺川どうする?
返信超いいね順📈超勢い

649293☆あああ  2021/10/26 06:56 (iPhone ios14.7.1)
 監督、昇格宣言して達成出来なかったから、責任を取るとか言いそう。
 いつも、長期政権の質問には、わからないと答えてきたし。
 フロントに、今から全力で慰留して貰うしかない。
返信超いいね順📈超勢い

649292☆ああ 2021/10/26 06:53 (iPhone ios15.0.2)
☆あああ 2021/10/26 01:23 (iPhone ios14.7.1)

あの3人の監督は、そもそも見える形での結果がほぼ皆無でしたから、それで継続をとか言ってる人がいたらヤバいやつでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

649291☆ああ 2021/10/26 06:16 (iPhone ios15.0.2)
積み上げてきたものって言うけど、前半戦に比べるとロングボール多用とかスタイル若干変化してるんだよな。アルベルトの強みって何?後ろからのビルドアップなんてやってるところいっぱいあるし、今シーズンはもう捨ててもいいから徹底するなら徹底してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

649290☆ああ 2021/10/26 06:10 (iPhone ios14.7.1)
とにかくアルベル続投だけを願う
返信超いいね順📈超勢い

649289☆alb 2021/10/26 06:10 (iPhone ios14.8)
男性
相手がコンパクトにブロック敷いてくると手詰まりになる現状

来季は3バックもありかなと

両サイドバックがボール受ける位置が低すぎる
もっと高い位置で受けさせたい
3-5-2
3-4-3
3-4-2-1
返信超いいね順📈超勢い

649288☆アルビイズム 2021/10/26 03:59 (SH-41A)
確かに!
今期こそ悔し過ぎるシーズンは無いかと思います。
フロント、監督、選手、サポーター
そしてスポンサー等も!
返信超いいね順📈超勢い

649287☆なう 2021/10/26 03:53 (iPhone ios12.5.5)
みなさん、昇格を簡単に考えてはいないと思いますけどね。
昇格に近づいたからこそ、悔しさやもどかしさ、思うところはそれぞれあると思います。

それは監督も選手も同じでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る