過去ログ倉庫
649549☆ああ 2021/10/28 18:56 (iPhone ios14.8)
そういう人に限って移籍する選手は2桁ぐらい見てきた
返信超いいね順📈超勢い

649548☆ああ 2021/10/28 18:47 (iPhone ios15.0.2)
海外ではバックパスでサポーターからブーイングされるところもあるからね。比較するのも烏滸がましいけど、バルサが近年他のチームに対策されてきてバックパスが増えたことにメッシも言及してたし。
返信超いいね順📈超勢い

649547☆ああ 2021/10/28 18:43 (Chrome)
アルベルトあれだけ新潟への愛を語りながらあっさりF東いったら普通にヤバい
返信超いいね順📈超勢い

649546☆ああ 2021/10/28 18:18 (iPhone ios14.8)
その言い方ならまだ良かったんだよ

バックパスは全て悪いと思ってませんか?
もっとサッカーを勉強しましょう。

感じ方は人それぞれだけど、俺は嫌味っぽくかんじるなぁ
返信超いいね順📈超勢い

649545☆ああ 2021/10/28 18:07 (S7-SH)
最初の書き込みが
「バックパスに拍手が起きたのはなんで?」
だったから、そんな話の展開になってった
んじゃない?

どの場面でのバックパスに対する拍手か
分かんないから、
「全て悪いわけではないよ」と
返されたような。
返信超いいね順📈超勢い

649544☆ああ 2021/10/28 17:46 (iPhone ios14.8)
下のTTさんの投稿の話さ

TTさんは「ここのバックパスがおかしかった」とかなんにも言ってないのに、勝手にバックパスを「全部悪い」と思ってる人にされてて不憫だと思った。

挙句の果てに「もっとサッカーを勉強した方がいいですよ」とかいう謎の上から目線マンに無知認定されててすっごい可哀想だった。


んでいいねの数もめっちゃ多いっていう、なかなか酷い話だよねー
返信超いいね順📈超勢い

649543☆ああ 2021/10/28 17:45 (iPhone ios14.8)
>> 順位、対戦相手、試合展開、相手の寄せ、サポートなどを考慮して、バックパスしか出来ない状況ではないのにそれを選択した事に「?」と思ったのでコメントしただけです


自分は勉強しろなんて全く思わないけど、相手がスペース消してる時にバックパスを入れて相手の守備を惹きつけるのはパスサッカーの常套手段だと思うよ。ハテナと思うのは当たり前の事なんだけど、そこまで理解して初めて言及するべきとは思うね。
「なぜバックパスを入れてるのか」から始めるべきな人はアルビサポに多いと思うよ。サッカーってスペースの奪い合いの陣取りゲームなんだよ
返信超いいね順📈超勢い

649542☆ああ 2021/10/28 17:41 (iPhone ios14.8)
星に関しては大分が戦力外にしたところをアルビが獲得しただけだぞ。
返信超いいね順📈超勢い

649541☆ああ 2021/10/28 17:39 (S7-SH)
アルベルト監督が言った責任って、
秋田戦の敗戦の責任であって、
昇格できないときの責任って意味じゃ
ないと思うが・・・。
返信超いいね順📈超勢い

649540☆ああ 2021/10/28 17:33 (iPhone ios14.8)
アルビの最近仲のいいチーム

セレッソ(中島、鈴木、新井)
大分(小島、アラタ、星、高澤)
栃木(勲、矢野、柳)
金沢(巧、タイキ)
鹿児島(秋山、しょせ)

あとは?
返信超いいね順📈超勢い

649539☆TT 2021/10/28 17:29 (SH-01K)
男性
いまさらですが..
>はな 2021/10/27 22:33 (iPhone ios14.7.1)さん

バックパスが全て悪いとは言ってないですが..

順位、対戦相手、試合展開、相手の寄せ、サポートなどを考慮して、バックパスしか出来ない状況ではないのにそれを選択した事に「?」と思ったのでコメントしただけです

「サッカーを勉強..」うんぬん言われてますが、具体的に何を指すのでしょう?ライセンス?

自由にコメントできるのがここの良さじゃないのでしょうか。


長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

649538☆ああ 2021/10/28 17:21 (iPhone ios14.8)
さらば
アルベルト


…の、雰囲気
返信超いいね順📈超勢い

649537☆ああ 2021/10/28 17:00 (iPhone ios15.0.2)
アルベルトはこのスタイルのサッカーを新潟に定着させる事が一つの大きな仕事って言ってたから、もしアルベルトが辞めるなら、その後の監督選びはかなり重要。もし明らかにスタイルの違う監督を選ぶようなら、それはアルベルトに対してかなり失礼な話。そしてゼロスタート発進はチームに対しても影響大。その場合、選手流出の程が想像できない。
考えただけでも憂鬱だな。そうならない事を願うわ。
返信超いいね順📈超勢い

649536☆ああ 2021/10/28 16:58 (iPhone ios15.0.2)
新潟はいつから「〇〇獲れ」なんて傲慢なことを言う赤いクラブみたいになってしまったのか?
補強すれば試合には勝てるかもしれない。でもそれは育成力の無さを証明しちゃってるよね?
長い目で見てそれはプラスなのか?補強した選手が何年も在籍してくれるだけの資金力あるの?
将来J1で戦うなら育成から底上げしていかなくちゃダメだろう
返信超いいね順📈超勢い

649535☆ああ 2021/10/28 16:44 (iPhone ios15.0.2)
新卒獲っても試合で使わないままよそに出されて覚醒するパターン多過ぎない?育成費とかは入るんだろうけど、いつまで経っても強くならない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る