過去ログ倉庫
659501☆ああ 2021/11/21 23:50 (iPhone ios14.7.1)
こんな時に恐縮ですが、ウォーキングアプリのログインお忘れなく。
今日のバトルの勝ち負け以外にポイント争いもあるみたいなので。
659500☆下のあんにゃ(代替機) 2021/11/21 23:47 (HTV33)
金沢は何としても残ってほしい。
同じ北信越、環日本海チームのライバルとして。
彼らがいないと張り合いが無くなる。
659499☆ああ 2021/11/21 23:37 (iPhone ios15.1)
今のベースもオプションとして保持して、ガチガチの色をだしてくれるなら松橋さんがいいね。
ミシェルさんも言ってた。ラストの繋ぎはありえないと思います。
哲学もいいけど、退任決まってるんだから、賞金とりにいくのがクラブにできる事だったと思う。
あの場面、なぜ繋いだか?説明できる選手がいたら説明してサポーターを納得させてほしい。
監督への忖度?チームの決まり事?
多分あの状況なら、川崎でも放り込むよ
ゴール前まで運ぶのが目的だろ?
繋ぎより放り込むのがベスト。FW4枚いたよ。
繋げば繋ぐほどカウンターのリスク自分たちで作り出してる。
選手起用(フレッシュな選手をいれて、レギュラークラスもきちんと休ませる)
選手の組み合わせによるストロングを活かす戦術
(正直後半戦は同じやり方で詰んでた)
次期監督には期待したい
個人的には後半戦の策のなさに絶望していたので。監督交代はなんだかポジティブに捉えてます。
人間的にはアルベルトは新潟愛してくれて最高な監督でした!東京で花咲かせてほしい
659498☆佐渡アルビ 2021/11/21 23:32 (iPhone ios15.1.1)
巧よかった、うんうん。
あと三戸ちゃんの将来性はシオン超えてくるんじゃないか?
今年は残念だったけど来年また頑張って応援していきましょ!
残り二試合ももちろん応援しますよ!
アルベルありがとう!
659497☆ああ 2021/11/21 23:29 (iPhone ios14.8.1)
達磨監督酷評されてるけどあのスタッフみんなで肩組んで喜んでる写真は結構好きだったりする
659496☆サルゾウ 2021/11/21 23:24 (J3173)
アルベルトは上杉謙信なんじゃないのか
659495☆ああ 2021/11/21 23:23 (iPhone ios15.1.1)
今日タクミよかったなー。来年が楽しみだ
659494☆ああ 2021/11/21 23:23 (iPhone ios15.0.2)
男性
樋口さんの次期監督論もあったけど、2013年の33節アウェーのマリノス戦、勝てば優勝のマリノスを川又、武蔵のゴールで2-0と破った新潟。
最終節の川崎戦も落として優勝出来なかった時の監督が樋口さんなのだが、新潟への印象はどうなのだろうか?今年も新潟には叩かれたし…
659493☆ああ 2021/11/21 23:22 (Chrome)
是永=信長(従来の伝統を破壊する革命児、ルール無用)
アルベルト=秀吉(知性抜群、戦術家、寝業師、ユーモア大好き、出世意欲旺盛)
??=家康(秀吉の作った路線を継承、苦労人、堅実で地味、ついに天下泰平の途を開く)
どの世界でも理想を完成させるには3代かかる 家康になるのは誰だ!?
659492☆ああ 2021/11/21 23:20 (iPhone ios15.1)
松橋さんも悪くないけど、確かに風間さんみたいな
659491☆ああ 2021/11/21 23:20 (iPhone ios14.8.1)
外国人監督だから優秀なんじゃなくて、アルベルト監督やリカルド監督に能力があっただけて、スペイン人監督連れてきて失敗してるクラブは多いからな。そこは勘違いしたらダメよ
659490☆ああ 2021/11/21 23:19 (iPhone ios14.8.1)
風間さんか、風間さんは割と面白いかもしれん。
実績あるしサッカー観も近い
659489☆ああ 2021/11/21 23:17 (iPhone ios14.8.1)
徳島の今の監督はリカルド監督より劣ってるように見えるけどね。
659488☆ああ 2021/11/21 23:16 (iPhone ios15.1)
風間さんって今空いてないの?
659487☆ああ 2021/11/21 23:14 (Chrome)
同じようにスペイン人監督を引き抜かれた徳島やヴェルディは、
後任にまた新しいスペイン人監督連れてきたけど・・・
アルビはさっそくまた日本人に戻るのかな。
↩TOPに戻る