過去ログ倉庫
659788☆ああ 2021/11/22 23:48 (iPhone ios14.8.1)
河田と外国人FWが来てくれ
鈴木谷口とFWの質だけはJ2最高クラスになる
返信超いいね順📈超勢い

659787☆サルゾウ 2021/11/22 23:45 (J3173)
分かんないけどそんなに昇格が簡単ならすでに昇格しているような気もする
返信超いいね順📈超勢い

659786☆ああ 2021/11/22 23:40 (iPhone ios14.8.1)
継続したスタイルで選手が入れ替わり過ぎなければ1年目でも十分に昇格は狙えるよ
返信超いいね順📈超勢い

659785☆ああ 2021/11/22 23:38 (Chrome)
反町さんですら就任3年目で昇格か。
別に3カ年計画とかでJ1昇格を目指せばよくない?
どうしても1年でJ1に昇格しなきゃダメなの?
返信超いいね順📈超勢い

659784☆ああ 2021/11/22 23:36 (iPhone ios14.8.1)
新潟にいれば安定して試合に出れただろうけどそれよりも上のレベルに挑戦することを選んだんでしょう
そもそもサッカー選手はそういう競争を勝ち上がってきた人たちばかりだからより高いレベルを求めるのは若ければ若いほど皆んなが考えていること
すぐお金のせいにするけどそればかりではないよ
返信超いいね順📈超勢い

659783☆ゆん 2021/11/22 23:20 (SHV40)
例えば新井直人選手。去年は怪我以外はほとんどの試合に出場していた。
今年はJ1の選手に成れた!でもほとんど試合には出ていない。でもやっぱりJ1の魅力なんだろうか?
都会のクラブ、お金、いろいろとあるもんね、

もうJ2には戻りたくないよね、多分。
返信超いいね順📈超勢い

659782☆サルゾウ 2021/11/22 23:19 (J3173)
むしろ冷静になって考えるのも大切。フロントもアルベルト逃した時点でそんな考えだと思うよ。そりゃ口では昇格!と言うと思うけど、来年は今年より厳しいよ。
返信超いいね順📈超勢い

659781☆サルゾウ 2021/11/22 23:17 (J3173)
というかアルベルトから引き継いで就任1年目で昇格を松橋に求めるのも酷でしょ。

だったら一流の昇格請負人を監督でよばないと。昇格請負人でも一年では難しいリーグだと思う。

むしろ継続するけど松橋の色をつけてしっかり3年ビジョンで昇格目指すのが現実的。
返信超いいね順📈超勢い

659780☆ああ 2021/11/22 23:14 (iPhone ios15.1)
しばらくないな。って言っちゃってるし
返信超いいね順📈超勢い

659779☆ああ 2021/11/22 23:12 (iPhone ios14.8.1)
確定的ではないにしろ就任一年目での昇格って例がかなり少ないと思いますよ。某さんの言い方は過激?でも分からなくもないですよ。
返信超いいね順📈超勢い

659778☆ああ 2021/11/22 23:10 (iPhone ios14.8.1)
男性
昇格なんて目指さずに10月位に考えれば良いと思う
返信超いいね順📈超勢い

659777☆ああ 2021/11/22 22:53 (iPhone ios15.1.1)
そういえばおはようマンジー!おやすみマンジーって人がいたな笑
返信超いいね順📈超勢い

659776☆ああ 2021/11/22 22:53 (iPhone ios15.0.2)
きっかけはファビオとマンジーだけど是永と玉乃の対応も酷過ぎた
返信超いいね順📈超勢い

659775☆ああ 2021/11/22 22:47 (iPhone ios15.1.1)
代行さえ頼めばよかったのになー
返信超いいね順📈超勢い

659774☆ああ 2021/11/22 22:40 (iPhone ios15.0.2)
つくづくファビオとペロリンマンジーにクラブを壊されたとしか思えないわ。

技術があったとしても、人間性がない方は新潟には必要なさそうだ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る