過去ログ倉庫
659563☆ああ 2021/11/22 10:03 (iPhone ios14.8.1)
樋口さんか松橋さんだろ
659562☆ああ 2021/11/22 10:01 (iPhone ios14.8.1)
いなくなる監督よか残ってくれる人材に指揮をしてもらいたい
659561☆ああ 2021/11/22 09:47 (SH-M08)
アルベルト監督が退任伝えたのが数日前でしょ?
試合もあるし、選手たちには群馬戦後に伝えるはずがフライングで記事出て各紙報道しちゃって、翌日試合だったんだから自分で説明するしかなかったんじゃない?メディアから絶対質問されるし、否定もできないから。
オフィシャルリリースって広報の方が各所と調整しながら作ってるみたいだけど、選手も知らなかったんなら広報の方も知らなかっただろうし、現地に帯同してても試合のほうの仕事優先だし。
みんなフライングで本来の順番踏めなかっただけだと思うよ。
659560☆ああ 2021/11/22 09:34 (iPhone ios14.7.1)
まあ、またろくでもない人を監督にするんだろうな
今さら良い監督が新潟に来るとは思えないし
新米とか、またJ3から引っ張ってくるかもな
659559☆ああ 2021/11/22 09:21 (iPhone ios14.8.1)
「うちに足りないのはスター性とインパクト」
合っているかもしれない... 加えて数字や結果にもこだわり続けて欲しい。
659558☆ああ 2021/11/22 09:16 (iPhone ios14.8)
去年バルサからどういう役職でかは分からんけどオファー来てそれは断って続投したのに東京からのオファーは受け入れるんだ...
659557☆ああ 2021/11/22 09:15 (iPhone ios14.8.1)
現実的ねー吉永さんはシンガポール監督決まったばかりですよ。スポニチリークの松橋さんは割と現実的
659556☆大野泰雄 2021/11/22 09:10 (A001LG)
35歳
現実的に吉田たつまとか
吉永さんとかになるのかな吉永さんなら攻撃面なんとかなりそう!
659555☆ああ 2021/11/22 09:09 (iPhone ios14.8.1)
J1優勝経験ある千葉和彦がいるんですけどね
659554☆あめ 2021/11/22 09:08 (iPhone ios14.7.1)
この板で、谷口、高、藤原辺りが良く移籍候補に挙げられるが、実現してしまったら移籍金それなりに入ると思うので、それなら浦和の槙野と宇賀神取りに行って欲しい。昇格するチームはジュビロの遠藤、京都のウタカ、福岡のフアンマ、横浜FCの中村とJ1実績の豊富な選手が必ずいたし、他チームから見てもいるだけで脅威に感じるはず。うちに足りないのはスター性とインパクト
659553☆ああ 2021/11/22 09:03 (SO-41A)
いつかJ1でアルベルトさんに新潟の大声援を聞かせたい。
659552☆じょー 2021/11/22 09:03 (iPhone ios14.8.1)
男性
アルベルトのスタイルならあと一年はやって欲しかったわ
また最初からかよ
659551☆ああ 2021/11/22 08:58 (iPhone ios14.8.1)
田上もんー。
センターとしては△
サイドとしてもビルドアップに難あり
良い選手だけど、うちでは輝かない典型
659550☆ああ 2021/11/22 08:30 (iPhone ios14.8.1)
小島はどうする?
田上は完全移籍でとってほしい。
もっちゃんとゴンサは厳しいか?
659549☆あか 2021/11/22 08:29 (iPhone ios14.8.1)
あれが誠意あるやり方かね
まぁクラブがあれを良しとしてるならいいけど
俺はなんとも違和感しかなかった
感じ方は人それぞれなんであれだけど
↩TOPに戻る