過去ログ倉庫
661430☆ゆん 2021/11/26 19:28 (SHV40)
松橋力蔵さんのS級取得させたのはマリノスです。
ずっと下部組織の育成して、結果も出した。次はトップチームだ!と思っているから、シティの監督の元でHCさせた。
そして、同じサッカーをするアルベルト監督の元で
コーチを経験させ、ゆくゆくはアルビの監督をさせ
経験してもらう。
アルベルト監督もそうだけど、ずっとアタッキングフットボールの同じサッカーしていますよね。
やっぱり後任は力蔵さんでしょう!
661429☆ああ 2021/11/26 19:27 (iPhone ios15.1.1)
スタイル変えざるを得ないと思うわ
今のアルビのサッカーだと来年のオフサイドルール変更の影響をモロに食らう
661428☆アルビレお 2021/11/26 19:13 (SHG03)
男性
松橋さんFC東京
まじ松橋ヘッドコーチ就任勘弁してくれ〜ありえない結末?
661427☆ああ 2021/11/26 19:12 (Chrome)
もし松橋さんが監督なら、ヘッドコーチはサッカー界にさほど名前が売れていない人を充てるのが順当。
もうありえないけど、樋口さんのような経験値の高い元監督とかが参謀を務めるとなると、松橋さんはやりにくくて仕方がないだろう。
もっと言えば、指揮官が参謀の顔色をうかがって指揮するなんてことになりかねない。日本人なら誰でも持っているメンタルだよ。
そのあたり、松橋体制ならば、ヘッドコーチは有能で名前が売れてない人ってのがベストだな。一見地味化かもしれないけど。
661426☆ああ 2021/11/26 19:04 (iPhone ios14.8.1)
マリノスが松橋さんの再獲得狙ってるかもしれん
661425☆ああ 2021/11/26 19:03 (Chrome)
田口潤人1試合でpk2本ストップはすごいな
661424☆よっしー 2021/11/26 19:02 (Pixel)
今までの発言から東スポの通りとは思わないけど、松橋さん連れてったら裏切りだね。
661423☆ああ 2021/11/26 18:55 (iPhone ios15.1)
もし東スポの記事で、アルベルトが連れて行きたいスタッフが松橋さんだったらもうそれこそ終戦
また白紙
661422☆ああ 2021/11/26 18:49 (iPhone ios15.1)
チョー関係ない話だけど、ヤクルトのCMに出てる辻井伸行の声というか喋り方が、至恩と似てると思うんだけど、そう思うのは自分だけですかね?
661421☆☆☆☆ 2021/11/26 18:43 (Pixel)
時期監督は新潟サポが全く予想もしていなかった人が就任しそうな気がする。
松橋さんがコーチから監督になる。かもしれない。
樋口さん監督切望してたサポいたけどJFL三重の監督に就任。
長谷川健太は?ロティーナは?とか憶測が自由に飛び交うこの季節の掲示板は好きです。
皆さん自由に想像して、希望や願望を書き込んだりしてて、見ていて楽しいですね。
新潟OBでもS級ライセンス持ってる人、割といますね。
山口素弘、丸山良明、船越優蔵、坂本將貴、萩村滋則、片渕浩一郎、海本慶治、栗原圭介、服部浩紀、鳴尾直軌、秋葉忠宏、上野優作、黒崎久志 ※順番意味なし
クラブのOBが強い新潟を作ってくれたら嬉しいなー
661420☆ああ 2021/11/26 18:42 (iPhone ios14.8.1)
サポーターは言いたいこと言えてすぐ手のひら返すのわかってるからな笑
松橋さんが監督でいいよとかサポが軽く言ってても、もしダメだったらプロで監督したことない人間を監督にして責任取れよとか言われるのわかってるから慎重になってるかもしれん笑
661419☆ナカタ 2021/11/26 18:41 (iPhone ios15.0)
スタイルを変えてもいいなんて人いるの??
確かにハイプレスでかましてた2013年は最高に楽しかったよ。でも今のJリーグはその頃とは比べ物にならないくらいレベルが上がってる。
661418☆ああ 2021/11/26 18:39 (iPhone ios14.8.1)
監督は早めに決まって欲しい公表は後でいいけど。有能な人ほどどんどん取られていく。
661417☆ああ 2021/11/26 18:34 (SO-02K)
地味っていうのはどうなんですかね……
松橋さんも、鞠のU18監督時代にはクラブユース選手権で優勝2回・準優勝1回してたと思いますよ。
あくまでユース年代ですけど、育成力はあるのでは。
661416☆ああ 2021/11/26 18:34 (Chrome)
アンケート
松橋さん以外で、スタイルを変えてもいいから来年にJ1に昇格したいという人はいいねを
↩TOPに戻る