過去ログ倉庫
662427☆ああ 2021/11/28 23:42 (SO-05K)
そうか、アルビに必要なのは、SDG'sてことか
言い得て妙だな
662426☆ああ 2021/11/28 23:30 (iPhone ios14.8.1)
なんでプレーオフねんだ。つまんねー。野球のほうがハードな日程なのにプレーオフも日本シリーズもあるんだぞ。
662425☆あああ 2021/11/28 23:28 (SC-02M)
本当に来季は大事なシーズンになります。
662424☆ああ 2021/11/28 23:24 (SOV43)
色々言っても閉幕を前にして6位か5位でFINISHは確定。
一ケタ達成どころかその真ん中辺りまで持って来れたのは事実。
フロントの真価が問われるこのストーブリーグ。
662423☆下のあんにゃ(代替機) 2021/11/28 23:21 (HTV33)
いつぞやの失敗もあるから監督含めたコーチングスタッフは早めに決めてほしい。
松橋監督に不安な声もあるみたいだけど、
誰でも最初は一年生。
頑張って頂きたい。
662422☆ああ 2021/11/28 23:09 (iPhone ios15.0.2)
至恩は対策されて輝きを完全に失った
残念だけど厳しい現実。
三戸がいてほんとよかったよね
あと賛同をあまり得られませんが
ゴメスは札幌時代の本職の
一列前の位置であまり得意でないディフェンスのタスク軽減して
ガンガン仕掛けてほしいよ
662421☆ああ 2021/11/28 23:06 (iPhone ios14.8.1)
残念ながら次の監督の贔屓スタメンに変わるだけじゃね
662420☆ああ 2021/11/28 23:05 (iPhone ios15.0.2)
今日の得点はビルドアップからすんごくいい!
中盤で剥がせると数的有利をつくれる好例。
662419☆ああ 2021/11/28 22:52 (Chrome)
J1昇格ご祝儀補強ってよくあるじゃん。
まさか、シオン君は京都さんが狙ってるとかないよね?
662418☆ああ■ 2021/11/28 22:52 (iPhone ios14.8.1)
来年はアルベルト贔屓のスタメン選びが無くなるのはプラス思考。
662417☆ああ 2021/11/28 22:44 (iPhone ios14.8.1)
男性
高澤さんは擁護できるレベルじゃない。
というか、今J2でも厳しいのでは?
補強と呼べるのは去年の福田やテセだよなぁ。
シーズン途中のああいう補強はワクワクしたし、本気度を感じたよ。
662416☆でんすけ 2021/11/28 22:33 (iPhone ios11.2.1)
戦術本間至恩が
いけなかった。
662415☆あ、 2021/11/28 22:33 (iPhone ios14.8.1)
22:25
いや、私も矢村の方がサイドなら優ってると思ってますよ。
それなのに矢村ベンチ外ばかりだし、厳しいなと思ってるだけです。
仮に試合に出ても全く怖さは感じないですけどね
662414☆ああ 2021/11/28 22:32 (iPhone ios15.0.2)
引き出しがとか、アイディアがとかあるけど、実はその方が簡単なのかもしれない。だって、アルベルトより監督経験もない素人掲示板書き込み人が色々言えるわけだから。
でも、全然違うサッカースタイルからの転換しつつ明確なスタイルを根付かせる為には?と問われて、具体的に詳細に、どうしたら良いか語れる人はいるのだろうか?
意外にいないのではないだろうか?
これを出来る監督の方が実は稀有な存在だと思う。
662413☆ああ 2021/11/28 22:29 (iPhone ios14.8)
個人攻撃するつもりは一切無いと初めに断っておきます
鈴木.至恩.福田
この3人の勝負所での不調が昇格を逃した理由の一つである事は間違いない
鈴木は怪我→離脱して以来、もう怪我は出来ないとばかりにやや躍動感が欠けた?体を張ったプレイに迫力を欠いた印象
至恩は生活環境が変わったせいか?何だか後半戦はサッパリだったし
福田は去年が凄かっただけに全然物足りなかった。怪我明けのせいかもしれないが本来の実力を出してないよね
本来なら無双して当然だと思っていた3羽ガラスが低調ではそりゃ順位も下がる一方だわ
↩TOPに戻る