過去ログ倉庫
662397☆ああ 2021/11/28 21:56 (Chrome)
こんなことを言うのもアレだが、
川崎ですらレアンドロダミアンがいなかったらJ1で優勝できていたかわからないよ。
だから、アルベルトさんが上積みがないだの言ったって、最後のゴールを揺らす、揺らさないは
アルベルトさんじゃどうしようもないよ。
そこをなんとかするのがアルベルトさんだろって言ったって、
そこまでできたらそもそも日本のJリーグ監督ではなく世界のビッグクラブの監督をしてるだろうよ。
662396☆あか 2021/11/28 21:54 (iPhone ios14.8.1)
そうですか笑
まさか全て理解できない人がいるとは思わなかったので次からはもうちょい気を付けますね
662395☆ああ 2021/11/28 21:51 (HW-01K)
引き分け多かったよなぁ
勝てた試合落としたよなぁ
と思いながら今の順位表見直してみて
たらればの話ではあるけど勝ち点3が1になった試合の
たとえば半分以上をもしも勝ちきれていたとしても
その時の位置は甲府のところのような気がする…
そもそも磐田、京都に及ばなかったような…
やっぱり今年はリーグ全体の順位の動きが特殊な推移だった気がします
来年、今年の成績引きずらずにいいところは残し改善して昇格争いにもっとながく関われますように
662394☆なす 2021/11/28 21:49 (iPhone ios15.1)
☆あか 2021/11/28 21:43 (iPhone ios14.8.1)
対策されてそこ上回る力がなかったね。
個の力とは言われりゃそうだがそこを工夫していかなきゃ、俺らみたいなクラブはどうにもならない。
まぐれでレオやマルシオみたいなスーパーな選手に当たり、戦術とマッチすればいいが、そんなギャンブル的な事そうない。
アルベルトではここが頂上だった。
ちょっと何言ってるかわかんないです
662393☆他サポです 2021/11/28 21:49 (Pixel)
アルビレックスファンから見ると
シマブク選手ってどうですか?
どの様な期待ができそうですか?
662392☆あか 2021/11/28 21:43 (iPhone ios14.8.1)
対策されてそこ上回る力がなかったね。
個の力とは言われりゃそうだがそこを工夫していかなきゃ、俺らみたいなクラブはどうにもならない。
まぐれでレオやマルシオみたいなスーパーな選手に当たり、戦術とマッチすればいいが、そんなギャンブル的な事そうない。
アルベルトではここが頂上だった。
662391☆やなら 2021/11/28 21:43 (iPhone ios15.1)
今の新潟のサッカーって疲れてんだろうけど試合後めっちゃ疲れたって選手いないよな、なんてゆうか走りたりてないってゆうか
662390☆ああ 2021/11/28 21:36 (SOV43)
閉幕戦、残留という結果しかありませんがまだ順位は確定してないので直接対決は楽しみですがストーブリーグはどうなることか・・・
補強になるのか、補弱になるのか。
何だかんだ言っても今期のストーブリーグは補強になった。
とにかく来季へワクワクさせてくれることを願う。この夏の失敗を糧に。
662389☆ああ 2021/11/28 21:35 (iPhone ios15.0.2)
個人的に今シーズンのターニングポイントは10月3日の金沢戦の0-1負けかな。
たらればだけど、あそこで勝つか、谷口がPK決めて引き分けかで違った気がする.
相手も下位だったし。
662388☆ああぁ 2021/11/28 21:33 (iPhone ios14.7.1)
6位と言っても、上がり調子の順位だったら喜ばしいが、優勝ペースで行って後半ダメダメでなんとかしがみついた6位ではねぇ
本当に補強しなければ勝てないチームだったのだろうか‥
662387☆ナナ 2021/11/28 21:31 (Pixel)
フロントね。
662386☆ああ 2021/11/28 21:31 (iPhone ios14.8)
J3で長野ダービーと愛媛ダービーが実現するのか
愛媛は礼儀とか良い印象あるから1年でJ2戻れるよう頑張ってほしい
662385☆ああ 2021/11/28 21:26 (iPhone ios14.7.1)
監督の言うこと聞かなきゃ試合に使ってくれないんだからしょうがないよぉ。
662384☆ナナ 2021/11/28 21:22 (Pixel)
監督の言うこと聞きすぎ。
662383☆ああ 2021/11/28 21:21 (iPhone ios14.8.1)
最近先制点取られすぎじゃないか
↩TOPに戻る