過去ログ倉庫
663155☆名無し君 2021/12/03 12:19 (CPH2013)
プレーオフが有ればなぁー
663154☆ああ 2021/12/03 12:08 (iPhone ios14.8.1)
特にうちは選手の入れ替えが激しいな
去年のシーズン当初在籍してた選手でさえももう半分以下の15人しか残ってない
3年も経つとまるっきりメンバー変わってるのはちょっと悲しい
663153☆下のあんにゃ(代替機) 2021/12/03 12:08 (HTV33)
「引退」だけでなく、他に達也を必要としてくれるチームに「移籍」するという選択肢もお忘れでないか。
新潟も監督が変わって編成もどうなるか分からないし、できるとこまでは頑張ってほしい気持ち、個人的には。
663152☆ああ 2021/12/03 11:54 (SO-41A)
契約満了、引退、レンタルバック、他からの引き抜き、若手のレンタル移籍などなど
また10人以上がチームを離れるんだろうな
昇格狙うならそれに見合う補強をしてもらわないと
663151☆ああ 2021/12/03 11:27 (iPhone ios15.1)
ロメロ、ありがとう。
キープ力とフィジカルは良かったよ。
663150☆ああ 2021/12/03 11:26 (iPhone ios15.1)
達也は引退かなって感じはしてる
663149☆やあ 2021/12/03 11:26 (iPhone ios14.8.1)
最終戦楽しみ
最後まで楽しもう
663148☆あか 2021/12/03 11:11 (iPhone ios14.8.1)
レンタル組の発表はもう少し先だろうけど達也どうなるかな。
仮に引退なら最終戦でセレモニーしてあげてほしいからアナウンスあっても良さそうだし
663147☆ああ 2021/12/03 10:36 (iPhone ios14.8.1)
大事なシーズンって気負うと逆にダメなんじゃないか?
残留は絶対!一桁順位目指して頑張ろう〜ぐらいの方が結果うまくいくかもしれん。
まあそんなこと会社側が言えるわけないんだけど。
663146☆ああ 2021/12/03 10:29 (iPhone ios15.1)
実際毎年大事ですし…
663145☆ああ 2021/12/03 10:17 (SCV46-u)
来季は重大なシーズン
↑このワード毎年聞いてる気がする
663144☆コメ邪馬 2021/12/03 10:17 (SCG08)
寺川強化部長ですが、夏場の補強の件はそもそもアルベルトからの補強リクエストがどうだったのか、そして中野社長や取締役内からの指示もわからないため、寺川強化部長に失速の責任を求めるには無理があります。
至恩の残留交渉を実際にしたのは寺川強化部長と報じられていますし、新人の三戸をスカウトとして発掘し、シーズン前には高、藤原、鈴木、谷口、千葉などピンポイントでの獲得に成功していました。
J1とのパイプや代理人との関係づくりなどこれから強化していく必要はあると思いますが、今のところよくやっているのではないですかね。本間勲スカウトにも、甲府のように大学等との信頼関係を作って有望な新人をもっと送ってもらう必要がありますね。
663143☆ああ 2021/12/03 10:10 (iPhone ios14.8.1)
来季はおそらくクラブの未来を左右する重大なシーズンになるので、本気の編成を求めます。
サポーターもスタジアムに集まりましょう。
663142☆ああ 2021/12/03 10:05 (iPhone ios14.8)
現実的にはj2で名が通った選手はj1個人昇格か金持ちクラブ行きでアルビが獲るのは無理だろ
しかしj2下部やj3にも無名の逸材はいる
寺川氏が上手に取ってくるだろ
上り調子の若手期待したい
663141☆あるび■ 2021/12/03 10:02 (iPhone ios14.8.1)
多分他に狙ってたSB次第だったんじゃない?
↩TOPに戻る