過去ログ倉庫
663721☆ああ 2021/12/04 20:40 (Chrome)
今年のJ2見てて
選手の質×監督の力×チームに合った戦術
ってところが掛け算みたいなところあるなって感じた。
京都は監督の力とチームに合った戦術が大きくて昇格、磐田は選手の質がより大きくて昇格。
ただ何処かの数字が高くてもどっかが0になったらたちまち降格の危機に瀕するなっていうのが
山雅や大宮を見てて思う。
うちも昇格の可能性あるぐらいの選手の質あると思うけど、チームに合った戦術で尚且つ力を持った監督じゃないと
来季は他人事じゃないなと思う。
いくら優れた戦術を持った優れた監督でもチームに合わないと昇格は出来ないし。
663720☆ああ 2021/12/04 20:33 (iPhone ios15.1)
達也は口下手で優等生なコメントばかりで、人見知りで、なかなか本音を言えない子でした。
新潟ではどうでしたか?
こんなにもみなさんに愛されているので、ちゃんと伝えられていたのかな?と少し安心しました。
明日、わたしは新潟に伺えそうにありません。
最後の勇姿を見たかったです。
新潟の方、浦和板に書き込みありがとう。明日浦和のグッズをつけてもいいよって言ってくれてありがとう。最後までよろしく頼みます。
663719☆ああ 2021/12/04 20:26 (iPhone ios15.1)
田中達也選手の、アルビレックス新潟のオレンジ色のユニホームを着て引退できることを、誇りらしく思っています! 引退したらアルビで何らの形で関わって欲しいですね。
663718☆ああ 2021/12/04 20:25 (iPhone ios14.8.1)
セレモニーって毎年満了の選手全員挨拶してたっけ?
663717☆sky 2021/12/04 20:20 (Chrome)
達也に点を取ってほしいけど、何より怪我なくが一番だよね。
怪我で退場して最後の胴上げいませんとか絶対嫌だよ
663716☆達也マニア 2021/12/04 20:11 (SC-54A)
アルビレックス新潟には今まで様々な節目があった。J1昇格や震災、奇跡の残留やJ2への降格。
私にとって田中達也の加入、そして引退はそれに匹敵する1つの、そしてとても大きな節目だ。
オレンジと青のチームでユニフォームを脱ぐ決断をしてくれて本当にありがとう。サポーターに愛されながらもいろいろな事情で去って行った選手たち。そんな中でも決して恩を忘れず、最後の最後まで義理難く信念を貫いた選手だった。
達也は良くアルビに拾って貰ってありがとうと言うけれど、その何百倍もアルビに来てくれてありがとうとサポーターは思ってるよ。
本当にお疲れさまでした。
663715☆あああ 2021/12/04 20:10 (SC-03K)
達也を途中交代させるのは膝の具合もあるだろうけど交代時にサポーターの盛大な拍手で送り出したいからじゃないかな。
大きな拍手で達也に最大のリスペクトを!
663714☆のり 2021/12/04 20:06 (SOV43)
男性 59歳
田中選手
明日、田中選手がスタメン、ゲームキャプテンとのこと、ほんとに嬉しいです。
ほんとは勝負所の試合にも出て貰いたかった。
あの、愚直で手を抜かない感じ、好きでした。
引退しても、当然、アルビの大事な役割を果たしてもらい、将来は是非、監督になってもらいたい。
明日の活躍、期待しています。
663713☆青山アルビ 2021/12/04 20:05 (iPhone ios14.8.1)
新監督は日本人。「ポジショナルフットボール実践論」の著者が適任かと。
663712☆ああ 2021/12/04 19:50 (SH-02M)
GO ALL OUT(全力を出し切る)
達也のJ通算300試合出場記念Tシャツに刻まれた言葉
達也が口にすると説得力がある
663711☆あいう 2021/12/04 19:48 (S7-SH)
男性
明日の達也スタメン、楽しみ!達也、ゴール決めて!
663710☆あああ■ 2021/12/04 19:41 (iPhone ios15.1)
明日の天気は大丈夫かな?
663709☆お手柔らかに 2021/12/04 19:38 (iPhone ios15.0.2)
明日の達也スタメンで何気に今シーズンの試合の中で1番楽しみにしてる
663708☆ああ 2021/12/04 19:38 (iPhone ios14.8.1)
あらかじめ途中で交代すると最初から言われてるのはやっぱり膝が悪いからなのか?
663707☆ああ 2021/12/04 19:32 (SO-05K)
あれ?達也スタメン?
↩TOPに戻る