過去ログ倉庫
665100☆顔笑れ&◆Q/c58bpMJ6 2021/12/05 22:19 (iPhone ios15.1)
悔しいけど...納得。これが現実。
昇格後長らくj1で戦ったアルビがどれだけ偉大だったか身に染みるな。
アウェイでマリノスの優勝争い阻止や、
ホームであのフロンターレを粉砕した頃が懐かしい。
ハヤクモドリタイj1リーグ
返信超いいね順📈超勢い

665099☆ああ 2021/12/05 22:19 (iPhone ios14.8.1)
アルビでガードオブオナーが観れるとは、、

田中達也のラストダンスは最高にカッコよく美しかった。
返信超いいね順📈超勢い

665098☆あああ  2021/12/05 22:18 (iPhone ios14.8.1)
同じ山口出身で低身長ドリブラー達也から三戸ちゃんの交代は感慨深かった
返信超いいね順📈超勢い

665097☆ああ 2021/12/05 22:17 (L-03K)
あと玉田も。
返信超いいね順📈超勢い

665096☆LOL 2021/12/05 22:13 (iPhone ios15.1.1)
監督、中田一三さんは?

京都での13失点のイヤーなイメージはあるけども。
返信超いいね順📈超勢い

665095☆ああ 2021/12/05 22:09 (iPhone ios14.8.1)
田中達也、大久保嘉人、阿部勇樹が引退。
なんかひとつ時代が終わった感がすごい。
返信超いいね順📈超勢い

665094☆ああ 2021/12/05 22:08 (iPhone ios14.8.1)
今日くらい試合内容とか結果のことはいいじゃん。

アルビ・日本が誇るワンダーボーイの美しい最後の姿を見れたんだから。

今日の試合でいつもみたいにイライラしてる人たちの気持ちが理解できない。
返信超いいね順📈超勢い

665093☆ああ 2021/12/05 22:08 (iPhone ios14.8.1)
新潟サポーターの皆様
仕事の都合で、先程ようやく新潟さんの最終戦を観終えました。
お疲れ様でした。
一種の表現、ではなく、久しぶりに元気に走り回っている達也を見て、泣けてしまいました。
やはり、デビュー当初から応援している選手が引退するというのは、感慨深いものですね。
達也が新潟さんに移籍した時、まだまだやれるコンディションではありましたが、達也の全盛期、とまでは贔屓目に見ても言えなかったと思います。
それでも9年間、新潟さん1チームに在籍できたのは、もちろん達也の頑張りや能力の賜物だとは思いますが、同時に新潟さんのフロント様やサポーターの皆様が達也を愛し、リスペクトしてくれたからに他ならないと思っています。
私は達也の親類でもなんでもありませんが、いちサッカーファンとして、いち田中達也ファンとして、どうしても感謝の気持ちを伝えたくて投稿させていただきました。
本当に、ありがとうございました。
来年こそ昇格!
期待してますからね。
返信超いいね順📈超勢い

665092☆ああ 2021/12/05 22:04 (iPhone ios14.8.1)
確かに、発表から時間なかったですもんね。

チーム関係者に配慮の無い発言でした。すみません
返信超いいね順📈超勢い

665091☆ああ 2021/12/05 22:00 (iPhone ios14.8.1)
J1の時だったらお客みんなにデカい紙配ったりして達也のコレオとかもできたろうけど、時間も短かったし、予算もJ2だとなかなか厳しいよね
返信超いいね順📈超勢い

665090☆あああ  2021/12/05 21:58 (iPhone ios14.8.1)
達也も昨日の会見で4日前に引退決意したと言ってたからね。あの時間にしてはチャントつけたり良くやったんじゃない
返信超いいね順📈超勢い

665089☆ああ 2021/12/05 21:56 (iPhone ios14.8.1)
達也は日本が誇る大レジェンドなんだから、最後のセレモニーのVTRもっと長くて作り込んだやつにして欲しかったな。

大久保とか憲剛とかJ1のレジェンドたちの引退VTRに比べると少し簡素な感じがした。
返信超いいね順📈超勢い

665088☆けんてぃ&◆SiU8b4xa1k 2021/12/05 21:55 (iPhone ios14.8.1)
新潟の選手、特に若手。
達也みたいなプロの中プロと同じ時間を共にできて幸せだっただろうな。
そして達也から学んだ事を恩返しとして、来年飛躍してほしい。
決して無駄にしないようがんばって。

達也が加入した当時
シオンも三戸も藤田も 小学生だった🎒
達也から三戸に変わる時 世代交代に近いメッセージに思えた。

長いバスの旅はまだまだ続く。
昇格に向けて夢を見せてくれた監督も、Jリーグに活気をもたらせたベテランも、サポーターに元気と楽しみをくれた選手がバスを降りた

次の目的地はJ1。 2022年 強敵が多くて厳しい時になるからこそ 選手を鼓舞できるような1サポーターとして…また頑張ろう。
返信超いいね順📈超勢い

665087☆ああ 2021/12/05 21:52 (iPhone ios14.8.1)
達也に最後特大のチャントで恩返ししたかった。

コロナが憎すぎる。。
返信超いいね順📈超勢い

665086☆ああ 2021/12/05 21:52 (iPhone ios15.1.1)
この2年間のボールを繋ぐサッカーは継続してほしいし、強化部が勝手に選手連れてこないで、新しい監督が欲しいと言った選手を補強するのが前提。
無理して相手ボールになるならバックパスも構わない。
ただやり方変えないと、気にするな勝手にボール回させておけ。と来年も言われる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る