過去ログ倉庫
666390☆ああ 2021/12/11 08:48 (Chrome)
J2の今シーズンのベストゴールは
矢村のオーバーヘッドキックだと思う人はいいねを
返信超いいね順📈超勢い

666389☆ああ 2021/12/11 08:43 (Chrome)
日報気になる...スポンサーさんだし入会しようかな
返信超いいね順📈超勢い

666388☆あああ  2021/12/11 08:41 (iPhone ios15.1)
日報読みました。練習内容、戦術は監督の意向が大きいのでやはり交代は正解ですね。
 あと、せっかく交代枠が5枚あるのに、有効に使わず若手などにチャンスゆ与えず、成長が阻害されてたのは、大きな痛手です。
 トータルで考えても松橋さん就任は正解ですね。
ベースを作ってくれたアルベルトには感謝ですが。
返信超いいね順📈超勢い

666387☆あああ  2021/12/11 08:41 (iPhone ios15.1)
日報読みました。練習内容、戦術は監督の意向が大きいのでやはり交代は正解ですね。
 あと、せっかく交代枠が5枚あるのに、有効に使わず若手などにチャンスゆ与えず、成長が阻害されてたのは、大きな痛手です。
 トータルで考えても松橋さん就任は正解ですね。
ベースを作ってくれたアルバムには感謝ですが。
返信超いいね順📈超勢い

666386☆あいお 2021/12/11 08:41 (iPhone ios15.1)
今年は新変異株の関係で、神戸のすごい外国籍選手の、イニエスタ?選手も帰国しないと記事が出てました。サッカー選手のオフは短いし、一度出てしまうと入国大変ですからね。
返信超いいね順📈超勢い

666385☆ああ 2021/12/11 08:39 (iPhone ios15.1)
J3の3位から監督引き抜いた新潟
J2の6位から監督引き抜いた東京
返信超いいね順📈超勢い

666384☆ゆん 2021/12/11 08:39 (SHV40)
ポステコグルー門下生のコーチでJリーグ監督に成った人は4人。
アメリカのプロチームの監督に1人。

力蔵さんには期待してますが、問題はアルビのクラブ側の方。
選手も人数もあまり変えない………
出来るだけ力蔵さんリクエストに答えてあげて下さい。
アルビがワクワクサッカーでアタッキングフットボールする姿が見たい!
返信超いいね順📈超勢い

666383☆ああ 2021/12/11 08:38 (SCV46-u)
ガリャルドのこと当時は一生許せないって思ってたけどこうやって世界最高峰のリーグのひとつで戦ってるの見ると少しは許してもいいかねって自分の中で思えてきた
返信超いいね順📈超勢い

666382☆ひひ 2021/12/11 08:24 (SC-03L)
日報の総括を見ると寺さんは、
選手も人数も大きく変えるつもりはないようですね
流出は少ないのかな

そして練習量も足りなかったみたいですね
力さんには期待しかない
返信超いいね順📈超勢い

666381☆オケ 2021/12/11 08:14 (J3173)
至恩も去年徳島行ってたら、J1定住の芽もあったかもな。チャンスを活かすも殺すもタイミングだな。
返信超いいね順📈超勢い

666380☆ゆん 2021/12/11 08:01 (SHV40)
取れるかどうか分からないけども、HC候補にマリノストップチームコーチの元アルビの大島秀夫さんは?

オナイウ阿道、前田大然を育て上げました。
トップチームからJ2クラブには普通は無理ですが、S級をアルビで取らせてあげるとかの条件付きならば
来てくれないかな?
返信超いいね順📈超勢い

666379☆ああ 2021/12/11 07:28 (iPhone ios14.8.1)
ブルーノメンデス来てくんないかなー。
返信超いいね順📈超勢い

666378☆ああ 2021/12/11 07:25 (Safari)
キャプテンシーと実力を持ち合わせたキャプテンが必要。
返信超いいね順📈超勢い

666377☆ああ 2021/12/11 07:23 (iPhone ios14.8.1)
シオンはどこへ行くんだろ。
早く怪我治るといいですね。
返信超いいね順📈超勢い

666376☆しんぺい 2021/12/11 07:09 (iPhone ios15.1)
日報を読むと、、、コーチが重要と思う
選手が戦い方に疑問を持ったら、コーチに話して、コーチが監督に話す、選手が直接監督に言えば、監督批判となって、使われなくなるかも知れない。選手が思った通りプレーできないのでは、モチベが上がらない。どんな組織でも風通しが悪くなるとパフォーマンスは落ちる。特に監督が外国人だし、コミュニケーションが難しいかったんだろうな。力蔵さんにはその点の改善を期待。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る