過去ログ倉庫
667275☆アヴィ 2021/12/15 15:23 (iPhone ios15.1)
男性
ガチガチ、パワハラもんで成功したのってキジェさんくらいじゃ…?
返信超いいね順📈超勢い

667274☆ああ 2021/12/15 15:20 (iPhone ios14.8.1)
ハードであればいい、厳しければいいというのはこれもまた違う
負荷をかけすぎれば選手のコンディションは落ちて怪我も増えてしまう
アルベルト時代の反省は試合に出てない選手の負荷が不十分でコンディションを上げ切れずに競争を十分に促せなかった事
返信超いいね順📈超勢い

667273☆ああ 2021/12/15 15:20 (iPhone ios15.1.1)
素走りがないのは戦ピリの考え方だし、自分が見た聖籠での練習は多分90分だったかな。2020のキャンプから帰ってきた時一度だけみれた。
返信超いいね順📈超勢い

667272☆ああ 2021/12/15 14:21 (iPhone ios15.1)
ヘッドコーチ、誰になるんやろ。
返信超いいね順📈超勢い

667271☆ああ 2021/12/15 14:13 (iPhone ios15.0)
ダルマ・フミタケ・呂比須・鈴木さんの時代は緩すぎでしたね。チームもバラバラだったし。学校でもそうだけど、担任が緩いクラスは大概騒がしいし、平均点も悪いし、運動会も負けチームだし、合唱等も全校全クラス最下位だったりするんですよね。だって指導者が恐くないから、緊張感が無いんですよね。
返信超いいね順📈超勢い

667270☆アクア 2021/12/15 14:03 (SO-02L)
過去にいろいろありましたが、全て忘れて松橋アルビを精一杯応援します。横浜マリノスのトップチームのヘッドコーチ経験者ですよ。大丈夫です!きっとやってくれますよ。
返信超いいね順📈超勢い

667269☆新潟 2021/12/15 14:00 (iPhone ios14.8.1)
14あるか?
返信超いいね順📈超勢い

667268☆ああ 2021/12/15 13:54 (iPhone ios14.8.1)
練習に遅刻は普通とか


そうなの?それは知らなかった。
返信超いいね順📈超勢い

667267☆タハー 2021/12/15 13:36 (iPhone ios15.0)
まぁ、昔に比べれば緩くなるのは仕方ないかと。昔みたいに、監督が竹刀持ってるような時代でも無いしw
返信超いいね順📈超勢い

667266☆ナカタ 2021/12/15 13:16 (iPhone ios15.1)
走り込みとかだけがハードな練習ではないからね。遅刻してる選手はいないしあなたはアルビの練習を全て見てきたの??
返信超いいね順📈超勢い

667265☆ああ 2021/12/15 13:10 (iPhone ios15.1)
昔は練習もハードだったのに
弱いくせに練習時間が多くない、練習に遅刻は普通とか
草サッカーみたいなつまらないクラブになったもんな
達磨や三浦のあたりからな
返信超いいね順📈超勢い

667264☆うむ 2021/12/15 12:33 (iPhone ios14.8.1)
シンガポールから土井呼び戻して欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

667263☆ああ 2021/12/15 12:14 (iPhone ios14.8.1)
サッカーボールが海苔巻きおにぎりは笑った笑
これほんとに考えた人すごい笑
返信超いいね順📈超勢い

667262☆ああ 2021/12/15 12:12 (iPhone ios14.7.1)
今日も何かあるとしたら3時かな?それとも園長が特別早かっただけなのかな?ともあれ、3時が待ち遠しい!
返信超いいね順📈超勢い

667261☆かもめ 2021/12/15 12:00 (iPhone ios15.1)
至恩は食生活の管理してくれる人とかつけないと怪我が増える気がする。

1人暮らし始めて怪我ふえてるし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る